■ケムシェルパ出前講座の申込み
件の項目に誤りがあります。
chemSHERPAケムシェルパを解説する講座を、ご要望に応じて開催します!
社内あるいはお取引先など、一定数の参加者をとりまとめいただければ、講師が出向いて「講座の出前」を行います。
■なぜ、製品含有化学物質管理が必要か、何をすれば良いのか、chemSHERPAをどのように使えば良いのか。実習、実演を含め、基礎をしっかりと説明します。
*******************************
<講座内容>
基本的にchemSEHRPA基礎講座と同内容で、
講座時間は原則3.5時間程度ですが、ご相談にも応じます。
テキストは基礎講座と同じものを利用します。
Web開催も承ります。
<料金>
お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
最少開催人数 原則20名以上としておりますので
人数が少ない場合は基礎講座がお得になります。
ご検討をよろしくお願い申し上げます。
*******************************
【講座申込み】
■*印の設問には必ずご回答下さい。
JAMP会員ですか?
*
JAMP会員である
JAMP会員ではない
必須項目ですので入力してください。
御社がアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)会員か、会員でないか、を選択下さい。
御社がJAMP会員かどうかご不明な場合は、下記URLの会員一覧で必ずご確認下さい。
https://chemsherpa.net/jamp/memberlist
会社名
*
必須項目ですので入力してください。
部署
*
必須項目ですので入力してください。
お名前
*
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
フリガナ
*
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
郵便番号+住所
*
Japan
郵便番号
〒
都道府県
都道府県を選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
番地
建物名・部屋番号
必須項目ですので入力してください。
電話番号
*
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス(確認用)
*
必須項目ですので入力してください。
開催希望地(開催形式:現地かWEBかをご記入ください。)と時期についてご記入ください。
*
必須項目ですので入力してください。
従業員数(該当する項目を1つお選びください。)
*
5人以下
5人超~20人以下
20人超~100人以下
100人超~300人以下
300人超~1000人以下
1000人超~5000人以下
5000人超
必須項目ですので入力してください。
資本金(該当する項目を1つお選びください。)
*
1000万円以下
1000万円超~5000万円以下
5000万円超~1億円以下
1億円超~3億円以下
3億円超
資本金制度を取っていない
必須項目ですので入力してください。
業種分類(最も該当する項目を1つお選び下さい。)
*
化学工業
石油製品・石炭製品製造業
プラスチック製品製造業
ゴム製品製造業
鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業
はん用機械製造業、生産用機械製造業、業務用機械製造業
電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業
自動車部品・自動車製造業
船舶製造・修理業及び関連製造業
その他の輸送用機械器具製造業
繊維工業
家具・装備品製造業
その他の製造業(食料品製造業、飲料・たばこ・飼料製造業、木材・木製品製造業(家具を除く)、パルプ・紙・紙加工品製造業、印刷・同関連業、なめし革・同製品・毛皮製造業、窯業・土石製品製造業)
卸売業 (商社、問屋、貿易商、輸出入業者等)
ソフトウエア製作/販売
その他(下欄に具体的業種名をご記入下さい)
必須項目ですので入力してください。
その他(下欄に具体的業種名をご記入下さい)
必須項目ですので入力してください。
下記の設問のうち「利用している、または利用予定」の様式はなんですか。
*
RoHS "電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限に関する欧州議会及び理事会指令"
REACH "化学品の登録、評価、認可及び制限に関する規則"
IMDS (International Material Data System)
chemSHERPA-CI/AI
製品含有化学物質管理ガイドライン
必須項目ですので入力してください。
chemSHERPAの利用状況について教えてください。
chemSHERPAを利用している
chemSHERPAを利用予定
chemSHERPAを利用していない
必須項目ですので入力してください。
ご利用またはご利用予定のchemSHERPA様式は、何ですか?※CI:Chemical Information、AI:Article Information
*
化学品用(CI)
成形品用(AI)
化学品用(CI)と成形品用(AI)
両方利用していない
必須項目ですので入力してください。
成形品用(AI)の場合、伝達をする情報は下記のいずれですか。
成分情報のみ
遵法判断情報のみ
成分情報と遵法判断情報の両方
必須項目ですので入力してください。
要望等がございましたら、ご記入下さい。
必須項目ですので入力してください。
*chemSHERPAに関する質問は下記問合せページよりお願いいたします。
https://chemsherpa.net/help
■本件にてお預かりした個人情報につきましては、一般社団法人産業環境管理協会 個人情報保護基本方針に基づき適正に管理し、アーティクルマネジメント推進協議会が実施する活動のほかには使用いたしません。
あなたがロボットでないことを確認してください。
前に戻る
内容を送信