ユニセフセミナーシリーズ2025年8月1日(金) 14~16時「子どもたちが直面する世界の課題とSDGs」申込フォーム
件の項目に誤りがあります。
世界の子どもたちが直面している課題やユニセフの活動からSDGsについて考えます。また、SDGsの17個の目標だけでなく、その下にある「ターゲット」、SDGsが生まれてきた背景、目標達成に向けての進捗度合いなどについても学ぶことができます。SDGsをテーマにした探求学習に活用できるアクティビティ例、子ども向けの学習サイトや動画もご紹介します。
お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。
*は必須項目です。
お名前
*
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
フリガナ
*
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
電話番号
*
-
-
必須項目ですので入力してください。
ご所属(学校名・教育委員会名)
*
必須項目ですので入力してください。
勤務地
*
下から選んでください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
必須項目ですので入力してください。
職名
*
必須項目ですので入力してください。
校長、副校長、教頭、教務主任、教諭など。教職員を目指している学生さんの場合は、教職員志望大学生とご記入ください。
校務分掌・担当教科など
必須項目ですので入力してください。
教育委員会の場合は所属部署名を、学生さんの場合は学部・学科などをご記入ください。
本セミナーを何で知りましたか?
*
ユニセフ学校募金春季資料に同封のチラシ
学校へのメール配信
日本ユニセフ協会のメールマガジン
日本ユニセフ協会 学校事業部からのメールマガジン
Facebook
X (旧: Twitter)
Instagram
同僚・知人などからの紹介
その他
必須項目ですので入力してください。
「子どもたちが直面する世界の課題とSDGs」の講座を受講しようと思った動機(理由、学びたいこと、期待すること等)を教えてください。
必須項目ですので入力してください。
日本ユニセフ協会 学校事業部からのメールマガジンの配信
*
希望する
希望しない
すでに配信を受け取っている
必須項目ですので入力してください。
学校事業部では、主に教職員の方を対象に月に1回程度ユニセフの情報、春秋資料配布のお知らせ、各種イベントのお知らせをEメールで発信しています。
主催者へのメッセージ
必須項目ですので入力してください。
事前のご質問や、セミナーに期待すること、オンラインセミナ―(Zoom)不安です…等、何かございましたらご自由にお書きください。
当日のミーティングURLは、セミナー前日の7月31日(木)までに、申込フォーム記載のアドレス宛にメールでお知らせします。kouza@unicef.or.jp からのメールを受信できるように受信設定をお願いします。万が一、メールが届かない場合は、迷惑メールボックスなどもご確認いただいたのち、主催者(kouza@unicef.or.jp)へお問い合わせください。
*
確認しました
必須項目ですので入力してください。
あなたがロボットでないことを確認してください。
前に戻る
内容を送信