ユニセフセミナーシリーズ2025年8月19日(火) 14~16時「学校が避難所になった時、あなたにできること~災害時の『子どもにやさしい空間』~」 申込フォーム

自然災害など緊急事態の際に、子どもへのマイナスの影響を最小限にするためにどんなことが必要になるでしょう?避難所となる学校では、多くの先生がその運営にもかかわります。いつもと違う環境下で子どもの安心安全を守るために何ができるのかを共に考え、子どもとの接し方の工夫を専門家から学びます。非常時だけでなく、日常にも役立つヒントも盛りだくさんです。

お申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします。 *は必須項目です。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
-
-
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
校長、副校長、教頭、教務主任、教諭など。教職員を目指している学生さんの場合は、教職員志望大学生とご記入ください。
必須項目ですので入力してください。
教育委員会の場合は所属部署名を、学生さんの場合は学部・学科などをご記入ください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
学校事業部では、主に教職員の方を対象に月に1回程度ユニセフの情報、春秋資料配布のお知らせ、各種イベントのお知らせをEメールで発信しています。
必須項目ですので入力してください。
事前のご質問や、セミナーに期待すること、オンラインセミナ―(Zoom)不安です…等、何かございましたらご自由にお書きください。
必須項目ですので入力してください。

あなたがロボットでないことを確認してください。