TOPAdLock for WindowsYouTubeの広告が消えない / YouTube動画が正常に表示されない
最終更新日 : 2021/09/10

YouTubeの広告が消えない / YouTube動画が正常に表示されない

AdLock for Windows インストール後、Webブラウザで YouTubeの広告が表示される場合やYouTube動画が正常に表示されなくなった場合等は、以下の手順で AdLock の再インストールや設定確認をお願いいたします。


他の広告ブロックソフト

AdLock と他の広告ブロックソフトを同一端末にインストールすると、一方を無効にしていたとしても広告ブロック、インターネット接続、Webブラウザやアプリの表示などに予期せぬ問題が発生する可能性がございます。

AdLock と 他の広告ブロックソフトを同一端末にインストールされている場合、他の広告ブロックソフトをアンインストール後、以下の手順で AdLock をインストールしていただければと思います。


最新版インストール手順

以下の手順でインストール済みの AdLock をアンインストールし、その後で最新版をインストールしてください。

1.AdLock のアンインストールを実行する

2.「AdLock アンインストール」画面が表示されたら、画面左下の「現在のユーザー設定を削除」を有効(左側のボタンが赤い状態)にし、画面右下の「アンインストール」ボタンをクリックする

2021-01-13_15h02_53.png

3.以後は画面の指示に従ってアンインストールを完了する

4.以下のURLから最新版をダウンロード後、画面の指示に従ってインストールを完了する
https://downloads.adlock.com/windows/Adlock_Installer.exe


設定の確認

インストール完了後、以下の設定をご確認ください

  1. AdLock 起動直後の「ホーム」画面の「広告ブロック」を有効(スイッチが赤い状態)にする
home.png

2.AdLock メイン画面左下の「設定」をクリックし、表示された「設定」画面「メイン」タブの以下3項目を以下のように設定する。
 ・「HTTPS フィルタリングを有効にする」をオン(スイッチが赤い状態)にする
 ・「DNS フィルタリングを有効にする」を「Smart」にする
 ・「EV 証明書を使用してサイトフィルタリングを有効にする」をオン(スイッチが赤い状態)にする

settings.png

フィルターのアップデート

AdLock ホーム画面の「フィルターのアップデート」欄右上のアイコンをクリックし、アップデート完了までお待ちください。


Webブラウザのキャッシュ(履歴)削除

以下のページをご覧いただき、ご使用中のWebブラウザのキャッシュ(履歴)を削除してください。

https://tayori.com/q/adlock/detail/244970