TOPビジネスフォン向けビジネスフォン向けの売上高が、上期未達となったとは言え、QoQで19百万円ほど伸びた背景にはなにがありましたか?「トビラフォン Biz」の累積販売台数の伸び方を見ると、「トビラフォン  Biz」も多少加速感があったように見えますが、「トビラフォン Cloud」もPMFしはじめたのでしょうか?
最終更新日 : 2023/06/23

ビジネスフォン向けの売上高が、上期未達となったとは言え、QoQで19百万円ほど伸びた背景にはなにがありましたか?「トビラフォン Biz」の累積販売台数の伸び方を見ると、「トビラフォン  Biz」も多少加速感があったように見えますが、「トビラフォン Cloud」もPMFしはじめたのでしょうか?

ビジネスフォン向けのQoQの伸びの1番の要因は「トビラフォンBiz」の受注件数の伸びです。前期の第4四半期から今期の第1四半期、また今期の第1四半期から第2四半期と四半期ごとに見ていただくと、販売が加速したことがお分かりいただけると思います。
「トビラフォン Cloud」については、現在PMFを実施しながら、新規の契約も取れており足元は伸びている状況です。今後より加速させられるように、PMFについては継続して取り組んでまいります。

関連する質問