かんたん注文FAQ
もっと見る
導入をご検討の方
使い方
初期設定
決済・会計サービス
他社が提供したサービスと連携
よくある質問
トラブル解決ガイド
カテゴリ
導入をご検討の方
使い方
初期設定
決済・会計サービス
他社が提供したサービスと連携
よくある質問
トラブル解決ガイド
# 伝票印刷
# レジ開設・入出金・点検・精算
# レジ精算取消
# 会計
# 会計訂正
# 商品設定・管理
# 売上管理
# アプリインストール
# ハード故障・破損
# 自動釣銭機
導入をご検討の方
もっと見る
かんたん注文とはなんですか?
サービス開始はいつですか?
利用料はかかりますか?
導入後のサポートはしてくれますか?
契約期間は、どれくらいですか?
支払方法はどうなりますか?
申し込み条件はありますか?
申し込みはどこからできますか?
契約内容の確認はどこでできますか?
振込口座の変更はできますか?
使い方
もっと見る
0.一日の流れ
1.レジ開局
2.~3.お客様来店~チェックイン
4.QR コード印刷
5.1.注文⇒セルフオーダー
5.2.注文⇒伝票見方
5.3.注文⇒スタッフ注文(オプション無し)【かんたん注文】
5.4.注文⇒スタッフ注文(オプション無し)【かんたんレジ】
5.5.注文⇒スタッフ注文(必須オプション有り)【かんたん注文】
5.6.注文⇒スタッフ注文(必須オプション有り)【かんたんレジ】
初期設定
もっと見る
6.ドロアーをレジプリンターに結線
8.Q-Box 電源 On
9.1.AppleID 作成
9.2.GoogleID 作成
10.1.かんたん注文アプリのインストール(iOS の App Store から)
10.2.かんたん注文アプリのインストール(Android の Play ストアから)
10.3.かんたんレジアプリのインストール(iOS の App Store から)
10.4.かんたんレジアプリのインストール(SUNMI の T2MINI から)
11.1.かんたん注文アプリのログイン
11.2.かんたんレジアプリのログイン
決済・会計サービス
もっと見る
43.レジと STORES 連携設定
44.レジと IntaPay 連携設定
45.お客様セルフ決済設定 →PayPay 支払い方法追加
46.お客様セルフ決済設定 → クレジットカード支払い方法追加
59.かんたんレジと PayCAS 連携
STORESはどこから申し込みしますか
IntaPayはどこから申し込みしますか
STORESのCAT端末が届きました、次にどうすればいいですか
IntaPayの審査が通りましたので決済方法を教えてください
Uber Eats或は出前館の売上をレジに反映したいですがどうすればよいですか
他社が提供したサービスと連携
もっと見る
42.Win-Board 連携設定
47.1.freee会計ソフトと連携
47.2.弥生会計ソフトと連携
47.3.MF会計ソフトと連携
48.店舗の SNS をお客様の友達に追加する方法
49.Uber Eats 連携設定
55.ピカイチナビ連携の設定
よくある質問
もっと見る
Apple ID或いはGoogle Playのアカウントとパスワードは何ですか?
かんたん注文最新機能をリリースした時に【かんたんレジ】アプリと【かんたん注文】アプリを再インストールしたいですが、どうすればいいでしょうか?
【かんたんレジ】アプリと【かんたん注文】アプリのバージョンはどうやって確認しますか?
毎日レジの開局・開設と締め・精算は必要ですか?
レジはどうやって開設しますか?
レジ点検はできますか?
閉店精算したが「差額=開設金額+現金総収益」となるのは何故でしょうか?
一つの営業日について2回以上のレジ開設→レジ精算ができますか?
一日の流れとして必要な操作は何でしょうか?
間違えて入力してしまった注文を取り消せますか?
トラブル解決ガイド
もっと見る
SUNMIプリンターを使った場合、伝票がプリンターから出力されないが、どうすればいいでしょうか?
FKSystemプリンターを使った場合、伝票がプリンターから出力されないが、どうすればいいでしょうか?
【かんたんレジ】、【かんたん注文】アプリが【インターネットに接続できません】とのメッセージが出るがどうすればいいでしょうか?
インターネットに接続障害がおきた場合はどうなりますか?
Wi-Fiアクセスポイント自体の故障や不具合などで、繋がらない場合でも利用できますか?
スマホが故障・破損した場合はどうすればよいですか?
iPadが故障・破損した場合はどうすればよいですか?
プリンターが故障・破損した場合はどうすればよいですか?
QBoxハードウエア故障判断方法
Qboxが故障・破損した場合はどうすればよいですか?