かんたん注文FAQ
もっと見る
導入をご検討の方
使い方
初期設定
決済・会計サービス
他社が提供したサービスと連携
よくある質問
トラブル解決ガイド
カテゴリ
導入をご検討の方
使い方
初期設定
決済・会計サービス
他社が提供したサービスと連携
よくある質問
トラブル解決ガイド
TOP
よくある質問
閉店精算したが「差額=開設金額+現金総収益」となるのは何故でしょうか?
最終更新日 : 2022/02/28
閉店精算したが「差額=開設金額+現金総収益」となるのは何故でしょうか?
開店処理操作時に金種の棒金額と枚数を0のまま入力して無かったからです。
# レジ開設・入出金・点検・精算
関連する質問
Apple ID或いはGoogle Playのアカウントとパスワードは何ですか?
かんたん注文最新機能をリリースした時に【かんたんレジ】アプリと【かんたん注文】アプリを再インストールしたいですが、どうすればいいでしょうか?
【かんたんレジ】アプリと【かんたん注文】アプリのバージョンはどうやって確認しますか?
毎日レジの開局・開設と締め・精算は必要ですか?
レジはどうやって開設しますか?
レジ点検はできますか?
一つの営業日について2回以上のレジ開設→レジ精算ができますか?
一日の流れとして必要な操作は何でしょうか?
間違えて入力してしまった注文を取り消せますか?
会計する時に割引や値引きはできますか?
メニュー登録時に、オペミスで間違った金額を登録した場合、どう修正したらよいでしょうか?
会計する時に現金、クレジットカード、PayPay、金券など一緒に使う時はどうやって会計すればいいでしょうか?
1組のテーブルで取った注文を個別会計できますか?
会計訂正はどうやりますか?
クレジットカード会計をしたのに、現金会計で処理をしてしまいました、どうやったら修正できますか?
メニュー登録する時に税込800円を登録する予定だったがオペミスで税抜800円を登録してしまった。会計する時に見つからなかったため、そのまま880円を貰って会計を終了したが、その後にお客様が気付いてレシートを持って会計修正に来た。どうすればいいでしょうか?
売上情報はどこで確認できますか?
売上情報はcsvでダウンロードできますか?
過去注文履歴はcsvでダウンロードできますか?
商品の情報を一括で登録/変更はできますか?
何商品ぐらいメニュー登録できますか?
メニューの変更などはお店側で変更可能ですか?
内税・外税の設定はそれぞれ可能ですか?
メニューを追加したいですがどうすればいいでしょうか?
メニューを追加した後にお客さま端末でQRコードをスキャンすると追加メニューが表示されない。スタッフ注文アプリでも注文できないのでどうすればいいでしょうか?
メニューの販売価格はどのように変更しますか?
メニューの品切れはどのように設定すればいいでしょうか?
トッピングや大盛りなども登録・設定できますか?
メニューのオプション登録と削除は、どうすればいいでしょうか?
カテゴリーとメニューをセルフオーダー画面での表示順番を調整したいですが、どうすればいいでしょうか?
メニューとカテゴリーを削除したいですが、どうすればいいでしょうか?
飲み放題はどのように追加・変更しますか?
飲み放題の注文どのように操作しますか?
飲み放題にメニューを追加したいですが、どうやればいいでしょうか?
レシートの再発行ができますか?
領収書を分けて発行したいですが、どうすればいいでしょうか
領収書の再印刷ができますか?
レジ精算した後にジャーナルを印刷するかしないか設定することができますか?
会計後にレシート自動に印刷するかしないか設定ができますか?
テーブルを新規作成したがチェックインできません、どうすればいいでしょうか?
プッシュ通知は変更できますか?
プッシュ通知をプリンターから印刷したいですが、いいでしょうか?
本部と店舗などで権限の設定はできますか?
パスワードは変更できますか?
インターネットのスピードはどう計ればよいですか
STORESのオンラインストアのURLは何ですか
STORESの決済スケジュールを教えてください
STORESのマニュアルを教えてください
STORES 決済サポート 窓口は何ですか
IntaPayのサポート 窓口は何ですか
プリンター用紙のサイズは何ですか
# 伝票印刷
# レジ開設・入出金・点検・精算
# レジ精算取消
# 会計
# 会計訂正
# 商品設定・管理
# 売上管理
# アプリインストール
# ハード故障・破損
# 自動釣銭機