最終更新日 : 2022/05/12

熨斗(のし)紙について

ご贈答に適した熨斗(のし)紙、表書きを準備いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
<熨斗について>
https://eshop.fumuroya.com/Page/noshi.aspx

熨斗(のし)紙のかけ方について

  • のし紙は、包装紙の外側にかける「外のし」でご用意いたします。
  • のし紙のご用意は、「のし紙」マークのついた商品のみとなります。

熨斗(のし)紙をご利用の場合は、商品をカートに入れる前に「のし紙」のチェックボックスに「✓」を入れ、「のし紙・表書き」の一覧よりご希望の熨斗(のし)紙の種類・表書きをお選びください。

名入れをご利用の場合は、さらに「名入れ」のチェックボックスに「✓」を入れ、熨斗(のし)紙に印刷するお名前を欄に入力してください。

名入れについて

会社名や、連名なども可能です。のし設定で「名入れ」の所にご入力ください。
また、連絡事項がある場合やご指定がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
<お問い合わせフォーム>
https://eshop.fumuroya.com/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx

一覧にはない表書きを指定することはできますか?

ご注文完了後にお問い合わせフォームより、「ご注文番号」と「書き入れを希望する表書き」をご連絡ください。
※文字数多い場合や、絵文字・記号などが含まれる場合はご要望にお応えできない場合がございます。

名入れにふりがなを入れることはできますか?

名入れ欄入力の際、お名前の後に()に入れてふりがなをご入力ください。
例:花子(はなこ)

名入れを連名にすることはできますか?

名入れ欄入力の際、「熨斗(のし)紙の右側にくるお名前/左側にくるお名前」の順でご入力ください。
例:太郎/花子