求職者側お問い合わせフォーム
よくある質問(求職者)
件の項目に誤りがあります。
転ナビ経理へのご意見・ご質問は下記フォームをご利用ください。改めて、担当者よりご返信させて頂きます。
お名前
*
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
お問合せ項目
*
下から選んでください
会員登録について
操作方法について
サービスについて
必須項目ですので入力してください。
お問い合せ内容
*
必須項目ですので入力してください。
ご入力いただいたメールアドレスにご回答をお送りいたします。
・メール受信制限機能をご利用のお客様は、「内容を確認」ボタンを押す前に「info@tayori.com」からのメールを受け取れるように設定をお願いします。
・下記個人情報取扱規約を確認して、「内容を確認」を押してください。
利用規約
*
株式会社ビジネスビジョン(以下、「当社」という)は、「転ナビ経理」上で提供するサービス(以下、「本サービス」という)における、本サービスをご利用になる方(以下、「ユーザー」という)の個人情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という)を定めます。
第1条 個人情報の取扱いについて
当社は、当社サービスをご利用になる方のプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。
第2条 個人情報
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名その他の記述等により当該ユーザーを識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的にユーザー個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
第3条 個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
(1)本サービス利用者に対するサービスの提供
(2)ユーザーの個人認証
(3)本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付
(4)属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、本サービスの提供
(5)本サービスの改善・新規サービスの開発およびマーケティング
(6)キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
(7)本サービスに関するご意見、お問い合わせ
(8)当社と提携した国内外の事業者または企業への情報
(9)当社の広告・宣伝・広報活動
第4条 個人情報の変更等
ユーザーは本サービスにおいて登録した個人情報をいつでも変更、追加することができます。
第5条 個人情報の第三者への開示
ユーザーの個人情報について、ユーザー本人の同意を得ずに、本サービス利用企業などの第三者に開示することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り開示します。ただし以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく利用者の個人情報を開示することがあります。
(1)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザー本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(2)裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合
(4)ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと当社が判断した場合
(5)ユーザー本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
(6)法令により開示または提供が許容されている場合
(7)合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
第6条 個人情報の外部委託
当社は、個人情報を取扱う業務の一部または全部を外部委託することがあります。当該委託先に個人情報の開示を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で開示します。
第7条 仮名加工情報の作成
仮名加工情報の作成について
当社は、取得した情報をもとに仮名加工情報を作成し、当社サービスの改善および新サービスの開発のため利用することがあります。
第8条 通話記録の保存について
当社は、通話内容の確認、サービス品質の向上を目的として電話等による通話記録を保存させていただく場合があります。
第9条 個人情報の管理
当社は個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面および組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。また、当社は個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習、公序良俗を遵守します。
第10条 免責事項
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。
(1)本サービスサイトからリンクされる外部サイトにおいて、利用者から個人情報が提供され、またそれが利用された場合。
(2)当社の責によらず ユーザー本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワードなど)を入手した場合。
(3)ユーザー自らが本サービスの機能または別の手段を用いて利用企業等に個人情報を明らかにする場合。
第11条 統計情報の利用
当社は提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した利用状況・統計データを作成することがあります。また当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。なお、この場合の著作権は当社に帰属することとします。
第12条 プライバシーポリシーの変更
当社は法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
第13条 個人情報の開示請求
当社は、「個人情報の利用目的」の通知、登録した個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならびに第三者への提供の停止(以下「個人情報の変更等」といいます)を原則としてユーザー本人に限り求めることができるものとします。その際、当社はユーザー本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。具体的な方法については下記の個人情報管理の問い合わせ先にご連絡ください。ただし、以下の場合は個人情報の変更等に応じないことがあります。
(1)ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
(2)本サービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令に違反することとなる場合
(4)当該個人情報の変更等に多額の費用を要する場合、その他、個人情報の変更等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合
第14条 本人確認について
当社は、個人情報の開示、訂正、削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当社は責任を負いません。
第15条 個人関連情報の取得および利用
当社は、利用者のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、および統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、当社は、CookieやJavaScript等の技術を利用して、サイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、行動履歴には個人情報は一切含まれません。
なお、Cookieの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合、システムをご利用いただく上で一部機能に成約が生じることがあります。取得した属性情報および行動履歴など個人を特定できない情報について、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
第16条 個人情報保護管理者
個人情報保護管理者は、当社の代表取締役とします。
お問い合わせ窓口
個人情報に関するお問い合わせ先は、次の通りとします。
部署名 人財事業部
所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-9-5 第三大盛丸平河町ビル1階
電 話 03-3288-5660
メール support@tennavi.com
2024年10月1日 改定
個人情報取扱規約に同意する
必須項目ですので入力してください。
前に戻る
内容を確認