必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
本展のご応募に進まれる場合規約をお読みいただいてない方は応募できません。必ず全ての記載事項をお読みいただいた上、お申込みください。応募お申し込み後のキャンセル、返金はできませんので、必ずお手元に規約を保管し、よくお読みの上でご応募してください。
規約請求は欧州美術クラブホームページにて行ってください https://www.obijias.co.jp/request/
必須項目ですので入力してください。
例)山田 華  苗字と名前の間にスペース

展示の際のキャプションや、図録への掲載名になります。
過去に使用されてきた作家名はなるべく変えない事を推奨しています
必須項目ですので入力してください。
例)やまだ はな
苗字と名前の間にスペース
必須項目ですので入力してください。
例)山口 花子  上記に記載している「作家名」と異なる場合は本名をご記入ください。表札の名前やポストのお名前と異なる場合、郵送物が届かない場合がございます。
必須項目ですので入力してください。
✓してください
必須項目ですので入力してください。
半角英数 西暦で記入ください
例)1945.12.24
必須項目ですので入力してください。
例)JIAS 所属の協会などある場合、参考までにご記入ください。
所属なしの場合は未記入で可
必須項目ですので入力してください。
例)103-0001 半角英数 ハイフン(-) 
必須項目ですので入力してください。
都道府県
例)東京都
必須項目ですので入力してください。
例)中央区日本橋室町1-6-12
番地は半角英数
必須項目ですので入力してください。
例)周方社ビル5F 501号室  建物名や部屋号数もご記入ください。
※本名が異なる方はご住所の最後に●●様方と追記してください。本名がないと郵送物が届きません。必ずご記入ください。
必須項目ですので入力してください。
例)03-3279-3101 半角英数 ハイフン(-) 
必須項目ですので入力してください。
例)03-3279-3101 半角英数 ハイフン(-) 予備の電話番号がある方は念のためご記入ください。緊急時に連絡が付かない場合こちらへおかけします。
必須項目ですので入力してください。
半角英数 ***@**.co.jp
メールアドレスを入力してください。
メールアドレスが誤記入の場合、確認メールが届きません
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
例)夜の川
※お申し込み後に変更は受付できません。入選後の確認書面送付時に訂正願います。
必須項目ですので入力してください。
例)よるのかわ
必須項目ですので入力してください。
複数選択可
必須項目ですので入力してください。
上記以外の場合。工芸の種別もこちらにご記入ください。
例)鉛筆と和紙、切り絵、工芸:染色・泥染め、 工芸、織物、 など
規約2Pに記載のある特殊な素材(動植物等)は今一度規約をお読みいただき、事前に事務局へお問合せください
必須項目ですので入力してください。
作品制作に使用した素材を記入。キャンバスに油絵の具、画用紙に水彩、和紙に墨、など。
必須項目ですので入力してください。
例)72.7×60.6 ※半角英数/単位(cm)作品のみのサイズ
平面の場合、正面から見て縦×横の順で記入
立体の場合、正面から見て幅×奥行×高さ・重量の順で記入(15.3×8.6×20.0・5.0kg)※6kg以内
必須項目ですので入力してください。
例)77.7×65.6 ※半角英数/単位(cm)額装後のサイズ。無額装の場合記入の必要なし。
平面の場合、正面から見て縦×横の順で記入
立体の場合、正面から見て幅×奥行×高さ・重量の順で記入(15.3×8.6×20.0・5.0kg)※6kg以内
必須項目ですので入力してください。
例)40号、30号、10号変形、など変形も可。
号数がわからない、不明の場合は未記入でOK。
*50号サイズは入選後の出品料に超過料金有
必須項目ですので入力してください。
平面作品を正面から見たときに、タテが長い場合は「タテ」、ヨコが長い場合は「ヨコ」、正方形は「スクエア」
軸作品の場合は「軸」
立体作品の場合は「立体」
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
額装にかかる料金は規約P7下部をご覧ください。入選後に(株)東美が希望の額を取付け後日請求書が直接郵送されます。
ご自身で額装を取付ることができ、額装付きで搬入される方は入力不要です
必須項目ですので入力してください。
2点ご応募の方のみご記入ください。1点のみ応募の方はB欄の入力不要
必須項目ですので入力してください。
例)私の心
必須項目ですので入力してください。
例)わたしのこころ
必須項目ですので入力してください。
複数選択可
必須項目ですので入力してください。
上記以外の場合。工芸の種別もこちらにご記入ください。
例)鉛筆と和紙、切り絵、工芸:染色・泥染め、 工芸、織物、 など
規約2Pに記載のある特殊な素材(動植物等)は今一度規約をお読みいただき、事前に事務局へお問合せください
必須項目ですので入力してください。
作品制作に使用した素材を記入。キャンバスに油絵の具、画用紙に水彩、和紙に墨、など。
必須項目ですので入力してください。
例)72.7×60.6 ※半角英数/単位(cm)作品のみのサイズ
平面の場合、正面から見て縦×横の順で記入
立体の場合、正面から見て幅×奥行×高さ・重量の順で記入(15.3×8.6×20.0・5.0kg)※6kg以内
必須項目ですので入力してください。
例)77.7×65.6 ※半角英数/単位(cm)額装後のサイズ。無額装の場合記入の必要なし。
平面の場合、正面から見て縦×横の順で記入
立体の場合、正面から見て幅×奥行×高さ・重量の順で記入(15.3×8.6×20.0・5.0kg)※6kg以内
必須項目ですので入力してください。
例)40号、30号、10号変形、など変形も可。
号数がわからない、不明の場合は未記入でOK。
*50号サイズは入選後の出品料に超過料金有
必須項目ですので入力してください。
平面作品を正面から見たときに、タテが長い場合は「タテ」、ヨコが長い場合は「ヨコ」、正方形は「スクエア」
軸作品の場合は「軸」
立体作品の場合は「立体」
必須項目ですので入力してください。
額装にかかる料金は規約P7下部をご覧ください。入選後に(株)東美が希望の額を取付け後日請求書が直接郵送されます。
ご自身で額装の取付が可能な方は不要です
必須項目ですので入力してください。
(翻訳等に必要なためあくまで参考として)
例)Aは松尾芭蕉の俳句の題名より、 など

題名について古典からの引用、造語など説明が必要な場合のみ参考までにご記入ください。。図録やキャプションにも記載されません
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
例)ヤマダハナコ 例)三角商事 など
必須項目ですので入力してください。
2025年5月16日(金)・5月17日(土)の二日間のみ
必須項目ですので入力してください。
(日程は事務局より後日連絡します)
詳細は必ず規約をご覧ください
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
(日程は事務局より後日連絡します)
選外作品は審査結果後のご返却
入選作品は展覧会の会期後、上記方法にて順次搬出(会期後4カ月前後まで)

詳細は必ず規約をよくお読みください
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
出品規約を全て読み了解し、不可抗力の災害、火災、地震などの自然災害、盗難、事故などの人為災害、ストライキ、戦争、内乱、疫病、その他の不可抗力による展覧会不催行、展示不可、亡失、損傷及び指定搬出日以降の保管処分については、一切異議を申し立てません
必須項目ですので入力してください。
↓↓↓↓内容を送信、ボタンを押した後、完了まで暫くお時間がかかります。紙飛行機のイラストが飛んでいくまで、画面を変えずにそのままお待ちください。

ご応募後のキャンセルは出来かねます。規約をよくお読みの上でご応募ください。応募後は規約に沿って、作品の搬入をお願いします。

審査結果は6月初旬~中旬に郵送にて全員にお届けとなります。

あなたがロボットでないことを確認してください。