TOP大腸がん検査便潜血検査で陽性(+)といわれたら
最終更新日 : 2023/02/28

便潜血検査で陽性(+)といわれたら

大腸はどんな働きをする?

大腸1.png
  • 水分を吸収をする
  • 老廃物を排出するために便を作る
  • 免疫機能が働いている
大腸2.jpg

体の7割の免疫が大腸に集中しています!!

便潜血検査てどんな検査?

検便キット.jpg

がんやポリープ、腸内の炎症があると出血が起こる可能性があります。便潜血検査は専用のスティックで採便をして、便の中に血液が混じってないかを調べる検査です。

便潜血検査で2本の内1本が陽性(+)だったけど、もう1本は陰性(ー)だからすぐ精密検査を受けなくてもいい?

「2本目は陰性(-)だったから…」、「痔があるから…」、「便が硬かったから…」などの理由で精密検査を受けないと、がんやポリープを見逃してしまう能性があります。
大腸がんは、早期発見・早期治療で、治すことが可能ですので、1回でも陽性(+)の場合は精密検査を受けましょう。

<大腸がんは、早期発見・早期治療することで寛解できることから、精密検査を受けできる限り早期のがんを見つけることが大切です!!>

大腸の精密検査の種類が知りたい

大腸内視鏡検査を受けることが奨励されています。困難な方は、他の検査で代用することがあります。医師とよく相談してください。
いずれの検査もあらかじめ下剤を飲み、大腸の中を空にします。

①大腸内視鏡検査

大腸内視鏡検査.png

お尻から内視鏡カメラを挿入し、大腸を直接観察する検査

  • 現時点では、最も精度が高い。
  • 小さな病変やポリープの発見に適している。

大腸CT検査

大腸CT検査.png

CT装置で大腸を撮影する検査

  • 体外からの撮影であるため、苦痛が少ない。
  • 検査は短時間で済む。
  • 小さな病変は、内視鏡検査より発見が劣る。
  • 切除が必要な場合、再度大腸内視鏡を行う必要がある。

大腸カプセル内視鏡検査

大腸内視鏡カプセル.jpg

少し大きめのカプセル内視鏡を飲み込み大腸の中を撮影する検査

  • 苦痛が少なく、放射線被爆の心配がない。
  • 費用が高い。(3割負担の方で3万円~)
  • 内視鏡が困難な場合は、保険の適応になる。

大腸の病気が見つかった場合はどんな治療をするの?

主治医と相談し、治療や定期的な経過観察を行います。

便潜血検査は、40歳以上を目安に毎年1回は受けるようにしましょう。

厚生連の外来でも精密検査を受けることができます。

※医師の都合により診察日等が変更になることがあります

外来案内.png

受診の流れ

  • 受付時間内で都合の良い時間に受診する(予約不要)(持ち物:精密検査依頼状、保険証 等)
  • 医師と相談の上、検査日を決定する
  • 検査日に受診する