TOP確認用リーダーの使い方音声読み上げの確認方法(リフロー型のみ)
最終更新日 : 2024/11/22

音声読み上げの確認方法(リフロー型のみ)

リフロー型書籍は音声読み上げ機能を利用できます。

●パソコンで読み上げ
本を表示した状態で、キーボードの「T」を押すと、読み上げを開始します。もう一度「T」を押すと読み上げを停止します。

howto-2-2-2_keyboard_t.png

●スマートフォン/タブレットで読み上げ
スマートフォンやタブレットでは、以下のように操作してください。

1)本の中央付近をタップしてツールバーを表示します。

2)ツールバー左上のメニューボタンをタップしてサイドメニューを表示します。

sm_sidemenu.PNG

3)サイドメニュー内「音声読み上げ」をタップすると、本の左下に音声再生用ボタンが表示されます。再生/停止は、このボタンで行います。

sm_TTS_button1.PNG

4)音声再生用のボタンを非表示にする場合にはサイドメニューの「リーダー設定」を開き「読み上げコントロール表示」をオフにしてください。

howto-2-2-2_speech-off.png