TOP受 給 中 :給付奨学金ー在籍報告・適格認定適格認定(学業)について知りたい
最終更新日 : 2023/02/16

適格認定(学業)について知りたい

学部の方は年度末に、短期大学の方は毎学期に学業成績により適格認定が行われ、3つの区分に認定されます。貸与奨学金より厳しい基準のため、貸与奨学金も併せて利用している場合は、貸与奨学金と給付奨学金で認定結果が異なる場合があります。
「継続」・「警告」と認定された場合は継続して給付奨学金が振り込まれ、授業料減免の対象となります。「廃止」と認定された学生は、以降の奨学金は振り込まれず、授業料減免の対象からも外れます。日本学生支援機構から届く「処置通知」を保護者住所宛に送付します。

適格認定(学業)では、単位数だけでなくGPAとよばれる平均成績も認定の対象となります。詳しくは以下の動画を参考にしてください。
https://youtu.be/5geMExHluf8
各学部のGPAの分布については以下のサイトで過去のデータが公開されているので参考にしてください。
https://www.kgu-shogaku.online/news-1