TOP初めての方へ新規登録や、旧サイトからの移行時にLINEログインエラー(認証したLINEアカウントでの登録情報が見つかりませんでしたや404エラーが表示される
最終更新日 : 2023/07/04

新規登録や、旧サイトからの移行時にLINEログインエラー(認証したLINEアカウントでの登録情報が見つかりませんでしたや404エラーが表示される

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
LINEログイン連携の際に、「認証したLINEアカウントでの登録情報が見つかりませんでした」や「404エラー」というエラーが表示される場合は、①~④をご確認いただき、お手数ですが再度連携をお試しください。

下記に該当しない場合でログイン連携ができない場合は、LINE公式サポートまでご連絡ください。
https://lin.ee/4IBC9QL

①認証URLを開いているブラウザをご確認ください

Gmailなどのアプリ内ブラウザでは連携を正常に行うことができません。メールで届いた認証用URLをコピーし、safariやchromeなどのブラウザを開き、URLを直接ご入力いただき、連携を行ってみてください。

スクリーンショット 2023-05-24 133152.png

②ブラウザがプライベートモード(シークレットモード)になっているかご確認ください

連携画面を開いた際のブラウザがプライベートモード(シークレットモード)の場合、連携を正常に行えない場合があります。通常モードに切り替え、再度連携を行ってみてください
safariの場合:こちらの方法でプライベートモードをオフにしてください
https://support.apple.com/ja-jp/HT203036
safariでプライベートモードを利用している際は、URLの表示欄が濃いグレーで表示されます

スクリーンショット 2023-05-24 135151.png

③ブラウザで開いたURLが正しいかご確認ください(404エラーの場合)

メールソフトによっては、認証URLが改行されてしまい、クリック時に正常なURLを開けていない場合がございます。お手数ですが、メールに記載されているURLをコピーし、ブラウザのURL欄に直接貼り付け、ページを開いてお試しください。

④LINEアプリをご確認ください

スマートフォンの場合は、LINEアプリがインストール済み、かつ、LINEアプリ上で利用したいLINEアカウントでログイン済みかをご確認ください。

また、LINEアプリのバージョンが古いと、連携を正常に行えない場合があります。アップデート後、再度連携を行ってみてください。