ストアページ設定では、下記のような設定が可能です。
プロフィール編集
ストアページ設定右上の編集ボタンから設定ができます。
画像やサイトタイトル、リンクさせるSNSなどの設定が可能です。
設定完了後はプロフィール編集ページ下部の「保存」を押してください。
SNSの設定をすると、あなたのサイトにSNSのアイコンが表示され、設定したSNSリンクにアクセスすることができるようになります。
ストアページ設定
ストアページ設定では、あなたのサービスやお好みの画像をブロックとして作成でき、並び替えをすることが可能です。
ブロック機能を使って、あなたのページをより魅力的にしましょう。
ブロックの追加/編集/削除について
▼ブロックの追加
ストアページ設定画面の「ブロックの追加」ボタンから追加が可能です。
任意のブロックを選択し、設定完了後に「保存」ボタンをクリックします
▼ブロックの編集
ブロックの右上「⋮」を選択し、「ブロックの編集」から編集が可能です。
編集が完了後に、「保存」ボタンをクリックします
▼ブロックの削除
ブロックの右上「⋮」を選択し、「ブロックの削除」から削除が可能です。
▼ブロックの並び替え
ブロック左側をドラッグし、任意の位置でドロップすることで並び替えが可能です。
ブロックの種類について
ブロックには、
テキスト・サービス・リンク・画像の4種類があります。
▼テキストブロック
テキストブロックは、そのブロックのタイトルと説明を設定することができます。
あなたの自己紹介や、サービスの詳しい説明など、文章のみのブロックとしてご利用いただけます。
▼サービスブロック
あなたの単発サービスや月額プランをブロックとして追加することができます。
ブロック追加時に「サービス」を選択することで追加が可能です。
サービス自体を編集したい場合、「サービス管理」から操作をお願いします。
▼リンクブロック
指定した任意のURLに遷移するブロックを、リンクブロックと呼びます。
あなたのSNSのURLやホームページ、電話番号など、さまざまなリンクを設置できます。
※リンクブロックはタイトル、URLが必須入力項目となります。
あなたのSNSやホームページ、ECサイトなど、他のリンクに遷移するブロックを設置したいときは、このブロックをご利用ください。
▼画像ブロック
画像形式のブロックを追加することができます。
画像ブロックにもリンクブロックと同様、あなたのSNSのURLやホームページ、電話番号など、さまざまなリンク先を設定できます。
より見やすく、魅力がわかりやすいページにするために、画像ブロックもご活用ください。