
プレスリリースは、新商品・新サービスの発表、イベント・キャンペーンの開催、業務提携などさまざまな配信機会において、企業・団体の新たな行動や成果を多くの人に伝えることができます。
本勉強会では、プレスリリース・メディアリスト作成のポイントに加えて、PR TIMESでより効果的に配信するためのポイントを解説します。
【こんな方におすすめ】
・広報経験が浅く、プレスリリースの作り方についてイチから知りたい
・プレスリリースを作成してみたが、情報がより伝わるプレスリリースにしたい
・PR TIMESでの効果的な配信方法・設定を知りたい
・配信までの流れを知り実際に配信できる状態になりたい
【ご案内内容】
・情報を整理の方法 ー5W2Hとメディアフックー
・抑えるべきプレスリリースの基本構成
・メディアリストの作成方法
・配信前に設定すべき項目
質疑応答を含め60分ほどを予定しています。
ご希望の日程をお確かめのうえ、以下URLよりお申込みください。
▼開催スケジュール
【5月の日程】
・5月25日(木)16:00~16:50
▶5月参加用のURL
https://prtimes-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN__n5D8ZB7RxCFhNGY5IwLvg
【6月の日程】
・6月1日(木)16:00~16:50
・6月8日(木)16:00~16:50
・6月15日(木)16:00~16:50
・6月22日(木)16:00~16:50
・6月29日(木)16:00~16:50
▶6月参加用のURL
https://prtimes-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_1nbnTYfJQoKHkXjnIBuT7A
※PR TIMESにご登録前の企業様も参加可能です。
▼上記日程に参加できない方へ
オンタイムでの視聴ができない場合、アーカイブ配信もお選びいただけます。
以下URLからお申込みをお願いいたします。
お申し込み時のメールアドレスへ、担当者より視聴用URLをお送りいたします。
https://tayori.com/f/archive-pressrelease-composition/
【アーカイブ配信の場合】
※PR TIMESにご登録いただいた企業様のみご利用いただけます。
※可能な限り、オンタイムでの視聴を推奨しております。
※著作権の関係で、一部配信できない内容がございます。あらかじめご了承ください。
※質疑応答の収録はございません。
※視聴リンク(URL)は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。