よくある質問・回答集(FAQ)
TOP
各種届出
報告書を修正・再提出する場合、提出日は初回提出の日のままでよいか。
最終更新日 : 2022/08/02
報告書を修正・再提出する場合、提出日は初回提出の日のままでよいか。
初回提出の日のままで結構です。
関連する質問
☆特定事業者等のエネルギー管理統括者、エネルギー管理企画推進者、エネルギー管理者(員)が交代する場合の届出方法について知りたい。
☆会社の合併、分割時の届出等の手続きについて知りたい。
☆社名、所在地、代表者、担当者を変更した場合の定期報告書への記載方法はどのようにするのか。
☆社名、代表者、担当者を変更した場合、「電子情報処理組織使用届出書」(定期報告書を電子提出している場合は提出しています。)の変更届は必要ですか。
☆提出後、修正したので再提出したい。
子会社の株式50%を取得した場合、今後の定期報告のエネルギー使用量はどうなるか。
信託受託者(信託銀行等)が所有し、信託受益者(投資法人等)が運営管理しているビルの場合、誰が定期報告するか。
FAQにお問い合わせ内容がない場合や、解決しない場合のお問合せ先
提出期限に間に合わなかった。遅れても提出する必要があるか。
特定事業者、エネルギー管理指定工場等へ該当するかを判定する際の「エネルギー使用量」の計上をする際は、外販したエネルギー量及び購入した未利用熱量を差し引いてよいか。
# update
# 表紙・特定第1表・指定第1表
# 特定第2表・指定第2表
# 特定第3・4表、指定第4・5・6表
# 特定第10・11表
# 特定第12表、指定第10表
# その他
# 管理用
# 改正省エネ法
# 管理用(記入要領23)