TOPベンチマーク関連【共通】 自社事業がベンチマーク対象事業となるか確認したい。ベンチマーク対象となる事業者(事業所)の要件、評価対象範囲、計算方法、各計算指標の扱い等は、どこに示されているか。
最終更新日 : 2022/04/04

【共通】 自社事業がベンチマーク対象事業となるか確認したい。ベンチマーク対象となる事業者(事業所)の要件、評価対象範囲、計算方法、各計算指標の扱い等は、どこに示されているか。

該当事業の原油換算使用量が年度間で1,500kL以上であればベンチマーク対象事業に該当します。
詳しくは、資源エネルギー庁ホームページの定期報告書・中長期計画書(特定事業者等)記入要領の下記URLを参照してください。
ベンチマーク対象事業はP161 別紙2-2のベンチマーク対象事業と主な事業内容の細分類番号の対比表を参照してください。
また、各ベンチマーク対象事業者(事業所)の要件、評価対象範囲、各計算指標の説明はP57〜P91を参照してください。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/enterprise/factory/support-tools/data/kojo-kinyuyoryo23_v.2.pdf
詳細については下記URLに示されている、ベンチマーク対象事業ごとに解説している「ベンチマーク制度の概要」を参照してください。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/enterprise/factory/support-tools/

関連する質問