クロス集計とは
回答結果の設問をを掛け合わせて(=クロスして)、
ある設問の回答傾向を別の設問の回答別に細分化して見ることができます。
・男女や年代別で回答に違いがあるか
・地域ごとの差はあるか
といったように、データを深堀できます。
1:メニューから「クロス集計」をえらびます。
2:設問の一覧が表示されています。
3:表側(表の左側)の項目を選択する
4:表頭(表の上側)の項目を選択する
5:【WEB集計】または【実行】ボタンをクリックします。
【WEB集計】
別タブでWEB上にて結果を表示します。
集計結果の確認を行う際に最適な機能となっており、エクセルで出力する程でもない、途中確認をするときに向いている機能です。
【実行】
実行ボタンを押した後、メニューの【ダウンロード】から
データをPC上にダウンロードされます。
※実行ボタンを押したら、自動でPCにダウンロードされるわけではないのでご注意ください。
ダウンロード形式は、エクセル形式です。

*+:。.。:+*【実行】ボタンを押した後*+:。.。:+*
4:内部管理メモの入力
任意でリサーチ名や案件名などを入力し「OK」をクリックします。

下記の文章が表示されるので、【OK】ボタンを押す

5ダウンロードより、該当データをPCにダウンロード
