・複数回アンケートを実施時に、重複回答者を作りたくない
・不正回答する回答者の配信を除外したい
など、配信を除外する設定方法を記載します。
大まかな流れ
1:該当者のリストを作成する
2:配信設定ページ、Step3の「除外モニタ」の設定で、作成したリストを設定
1:該当者のリストを作成する
リストの作り方は、2つです。
・「データ回収状況」ページから作成する方法
https://tayori.com/q/surveroid-question-page/detail/171104
・ローデータ内にある、「モニタコード」から作成する方法
https://tayori.com/q/surveroid-question-page/detail/103991
2:配信設定ページ、Step3の「除外モニタ」の設定で、作成したリストを設定

例)
「4種類のアンケートを、重複回答なしで回収したい」
・1回目のアンケート:通常配信
・2回目のアンケート:「除外モニタの設定」で1回目の回答者を設定
・3回目のアンケート:「除外モニタの設定」で1,2回目の回答者を設定
・4回目のアンケート:「除外モニタの設定」で1,2,3回目の回答者を設定
「複数回アンケートを実施する中で、不正回答をしてくる人への配信を除外したい」
・不正回答と判断したモニターコードを登録
https://tayori.com/q/surveroid-question-page/detail/103991