TOP一般情報利用規約
最終更新日 : 2025/02/25

利用規約

はじめに

本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社ALBONA(以下、「当社」といいます。)が提供する記事プラットフォーム「Cracker」(以下、「本サービス」といいます。)を利用するすべてのユーザーに適用されるものとします。

本サービスの利用者(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。ユーザーが本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなされます。

第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
  2. 当社は、本規約の内容を変更することができ、変更後の規約は当社が定める方法で通知または公表した時点から適用されます。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. 「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト「Cracker」を指します。
  2. 「本サービス」とは、本サイト上で提供される記事投稿・閲覧・販売・購読等の機能を指します。
  3. 「クリエイター」とは、本サービス上で記事を作成し、公開・販売を行う者を指します。
  4. 「購入者」とは、本サービス上で記事を購入する者を指します。
  5. 「ユーザー」とは、本サイトを利用するためにユーザー登録している者を指します。
  6. 「登録メールアドレス」とは、ユーザーが本サービスを利用するために当社に提供した電子メールアドレスを指します。
  7. 「パスワード」とは、登録メールアドレスと照合し本人を識別するための文字列を指します。

第3条(利用登録)

  1. ユーザーは、本サービスを利用するために、当社が定める方法によりアカウント登録を行うものとします。
  2. 当社は、以下の場合に利用登録を拒否または取り消すことができます。
    • 虚偽の情報を提供した場合
    • 本規約に違反した場合
    • その他、当社が適切でないと判断した場合

第4条(アカウント管理)

  1. ユーザーは、自身のアカウント情報(ID、パスワード等)を適切に管理し、第三者に貸与・譲渡してはなりません。
  2. アカウントの不正使用による損害について、当社は責任を負いません。

第5条(記事の投稿・管理)

  1. クリエイターは、記事を投稿する際、以下の事項を遵守するものとします。
    • 法令や公序良俗に反しないこと
    • 他者の権利を侵害しないこと
    • 虚偽または誤解を招く情報を含まないこと
    • アフィリエイトリンクや商用目的の誘導を含まないこと(プラス会員を除く)
    • 有料記事の場合、販売価格に見合った適切な内容を提供すること
    • 記事の二次販売や、外部サービスの決済を目的とした公開を行わないこと
  2. 当社は、ユーザーが投稿した記事を監視し、必要に応じて削除・修正できるものとします。
  3. 本サービスにおいて、当社の判断により非公開とされた記事は、当該記事を以前に購入したユーザーに対しても閲覧不可となります。なお、当該措置に伴う返金、補償その他の対応は一切行わないものとします。

第6条(知的財産権)

  1. クリエイターは、本サービスに投稿した記事について、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および本サービスに投稿した記事が第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
  2. クリエイターは、本サービスに投稿した記事について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与します。
  3. クリエイターは、当社および当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第7条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を禁止します。禁止事項に違反した場合には、強制的に本サービスの利用停止等必要な措置を予告なく行うものとします。

  1. 他人の記事のコピー・転載・二次販売
  2. 外部決済手段への誘導や商用サイトへの誘導
  3. 以下の内容を含む記事その他の情報の投稿 a. 過度に暴力的または残虐な表現を含む内容 b. コンピュータウィルスその他の有害なコンピュータ・プログラムを含む内容 c. 過度にわいせつな表現を含む内容 d. 差別を助長する表現を含む内容 e. 自殺、自傷行為を助長する表現を含む内容 f. 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む内容 g. 反社会的な表現を含む内容 h. チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める内容 i. 他人に不快感を与える表現を含む内容
  4. 不正アクセス、ハッキング行為
  5. 第三者になりすます行為
  6. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
  7. 他者の名誉を毀損する行為
  8. スパム行為、違法な宣伝行為
  9. その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(サービスの提供・変更・停止)

  1. 当社は、本サービスの内容を予告なく変更、追加または停止することができます。
  2. これによりユーザーに生じた損害について、故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
  3. 当社は、本サービスの正確性・完全性・安全性について保証しません。

第9条(決済・売上について)

  1. クリエイターが有料記事を販売する場合、当社が販売代金の代理受領を行います。購入者との関係では、当社が販売代金を受領した時点で、購入者の代金支払債務は履行されたものとして扱われます。
  2. クリエイターが退会した場合、未出金の売上はすべて消滅し、再登録しても復活しません。

第10条(返品・キャンセル)

  1. 本サービスにおいて、記事の内容に関する不満や誤解を含むいかなる理由においても、原則としてキャンセル・返品・返金は受け付けないものとします。
  2. 本サービスにおいて、記事の内容に関する問題や誤解、その他記事の取扱いをめぐるトラブルを含む、クリエイターと購入者間で発生した一切のトラブルについて、当社は一切の責任を負いません。また、当該トラブルに起因して発生した損害、損失、その他の請求についても、当社は一切の補償義務を負わないものとします。

第11条(免責)

  1. ユーザー間の紛争

    当社は、基本的にユーザーの通信や活動に関与しません。ユーザー間で発生した紛争については、当該ユーザー同士で解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。ただし、当社が必要と判断した場合には、中立的立場で紛争解決に努めることがあります。

  2. 商品取引の責任

    本サービス上での取引契約は、利用者が自己の責任において販売者と直接契約を締結するものとし、当社は当該契約の当事者とはなりません。取引、支払、交渉などには基本的に関与せず、これらに関して生じた損害、損失、費用について、当社は賠償または補償の責任を負いません。

  3. 外部サイトへのリンク

    本サイトから他のウェブサイトへのリンク、または第三者から本サイトへのリンクが提供される場合がありますが、当社はリンク先のウェブサイトの内容や取得された情報に関して一切の責任を負いません。

  4. サービスの変更・中断・終了

    当社は、本サービスの追加、変更、中断、または終了によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。また、アクセス過多や予期せぬ要因により生じた表示速度の低下や障害等についても同様とします。

  5. 掲載情報の監視義務の不在

    当社は、ライターが掲載する登録情報等を監視または保存する義務を負いません。また、情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性についても責任を負いません。

  6. 登録情報の閲覧および開示

    当社は、以下の場合に限り、登録情報を閲覧または第三者に開示できるものとします。これにより生じた損害についても、当社は責任を負いません。

- ユーザーが閲覧等に同意した場合
- 閲覧等の同意を求める電子メールを送信後、7日以内に拒否の回答がない場合
- 技術的な不具合の解明・解消が必要な場合
- 法的機関からの正式な照会があった場合
- 本利用規約に違反する行為の確認が必要な場合
- 緊急性を要する場合
  1. 規約違反への対応

    当社は、利用規約違反行為を行ったユーザーに対し、強制的な利用停止、登録情報の削除、公開範囲の変更等を行うことがありますが、それによって生じた損害についても責任を負いません。

  2. 通信トラブル等の責任

    登録・購入の成否の確定、通知の遅延や未達が発生した場合でも、当社はユーザーに生じた損害について責任を負いません。

  3. コンテンツの安全性

    当社は、ライターがアップロードしたファイルやコンテンツにコンピュータウイルス等の有害なものが含まれていないことを保証しません。これにより利用者が被った損害についても、当社は一切責任を負いません。

第12条(規約の変更)

  1. 当社は、必要に応じて本規約を予告なく変更できます。
  2. 変更後の規約は、当社が別途定める発効日より効力を生じるものとし、ユーザーが変更後も本サービスを利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。

2025年2月25日制定