プレミアム相場表サービス利用規程(以下、「プレミアム相場表サービス利用規程」という)とは、当社が開催する「Ecoring the Auction」および「Ecoring Trade Auction」内において、一部の落札金額が掲載される相場表の無制限閲覧サービスを定めるものです。
各規約・各規程・各マニュアル・各規定(以下、「本規約等」という。)は、株式会社エコリング(以下、「当社」という。)が運営する各サービス(以下「本サービス」という。)の提供条件並びに当社と本サービスの申込み希望者及び利用者である個人又は法人(以下、「ユーザー」という。)との間の権利義務関係を定めております。
ユーザーは、本サービスへの申込み及び利用に際しては、本規約等の全文をお読みいただき、内容を十分に理解した上で、本規約に同意いただく必要があります。
プレミアム相場表サービス利用規程
この「エコリングプレミアム相場表サービス利用規程(以下「本規程」といいます。)」は、株式会社エコリング(以下「当社」といいます。)が開催する「Ecoring the Auction(エコオク)」および「Ecoring Trade Auction(エコトレ)」(以下エコオクとエコトレを包含し「本オークション」といいます。)内において、一部の落札金額が掲載される相場表(以下「相場表」といいます。)の無制限閲覧サービス(以下「本サービス」といいます。)を定めるものです。本サービスの利用登録が完了した会員の皆様(以下「会員」といいます。)には、本規程に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(本サービスの提供)
- 本サービスは、本オークションの利用会員限定のサービスです。当社は、本規程に定めるところにより、本オークションの利用会員の中から本サービスの利用を希望される方に対して本サービスを提供します。本規程は、本サービスの円滑な運営を目的に必要な手続きを定めるものであり、当社と会員との間における本サービスの利用にかかる一切の契約(以下「利用契約」といいます。)に対して適用されます。
- 当社は、登録希望者が本サービスの申込みを行った時点で、本規程の内容に同意したものとみなします。
第2条(利用規程の変更)
- 当社は、予告なく本規程を変更することがあります。ただし、本規程の変更が会員に対する重大な不利益になると当社が判断する場合、相当期間をおいて変更後の規程の内容を会員に通知することにより本規程を変更するものとします。会員には常に最新の規程が適用されるものとし、その内容は当社のホームページ上への掲載またはメール等でご連絡するなど、当社が適切と判断する方法により会員に通知又は公表します。
- 最新の規程については当社ホームページに掲載するものとし、当該掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
第3条(サービス内容)
当社が提供するサービス内容は以下の通りです。
①本オークションの相場表閲覧サービス
相場表は、本オークションの会員専用ページ上に掲載されます。会員は、本オークションの会員専用ページに、事前に登録されたID・パスワードを利用してログインすることにより相場表を閲覧できます。なお、本サービスの利用により閲覧できる相場表は、利用の時点において専用のページ上に掲載されているものに限られ、当社は会員に対して特定の時点・商品等の相場情報の開示を請求する権利を与えるものではありません。
②その他、相場表の利用に付随するサービス
本サービスは、本オークションにおける出品商品の落札金額を掲載した相場表を閲覧の用に供するものであり、過去・現在・未来における実際の商品の売買金額を示すものではなく、当社は、本サービスの提供により、商品の金額について一切の保証等を行うものではありません。当社は、サービス向上、情報通信技術の進歩、経済情勢の変動、その他事情に応じて本サービスの内容を変更することができるものとし、その場合、会員は本サービスの一部または全部を使用できなくなる場合があることに予め承諾し、当社に対し名目を問わず一切の請求を行わないものとします。
第4条(利用条件)
相場表の利用には、あらかじめ利用登録をする必要があります。また、本サービス利用代金の決済手段として、当社の指定する口座自動振替への利用登録が必要となります。
本サービスの利用希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、相場表の利用登録が完了するものとします。利用登録の完了をもって利用契約が成立するものとします。
当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
①本オークションの利用会員でない方からの申し込みである場合
②利用登録の申請に際して不正な事項を届け出た場合
③利用登録の申請内容に不備があった場合
④本規程に違反したことがある者からの申請である場合
⑤その他、当社が適当でないと判断した場合
第5条(責任)
- 当社は、本サービスの提供について、本規程に定める事項を除き、一切の責任を負いません。
- 会員は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用により自己又は第三者に生じた損害に関して、自ら責任を負うことについて同意するものとします。
- 会員は、認証情報を第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含みます。)するものとします。
- 会員による認証情報の管理不備、使用上の過誤、第三者の使用などの行為等により会員及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 第三者が会員の認証情報を用いて本サービスを利用した場合、当該行為は、会員自身による利用とみなされるものとし、会員はかかる利用に対する利用料金の支払い、その他の一切の債務を負担するものとします。また、当該行為により当社が損害を被った場合、会員は当該損害を補填するものとします。
- 会員の本オークションの利用に対するセキュリティーを確保するため、当社は、緊急の場合を含みいかなる場合であっても、電話による認証情報の確認又は再発行の請求には応じないものとします。紛失などにより認証情報の確認又は再発行が必要な場合、会員は、当社が別途定める方法によりこれを請求するものとします。
第6条(本サービスの運営)
- 当社は、会員に対する本サービスの運営に関して必要となる業務の全部又は一部を、第三者に委託することがあります。この場合、当社は当該委託先を適切に管理するとともに、当該委託先に対し、本規程に定める当社の義務と同等の義務を負わせるものとします。
- 本サービスは、会員以外の方が利用することはできません。会員と契約関係にある委託先などであっても同様とします。
第7条(利用料金)
- 本サービスの利用料金は次のとおりです。利用申請のあった月及びその翌月内は無料で使用することができ、利用申請のあった翌々月より一月分の利用料金が発生します。 ・月額5,000円(別途消費税)
- 既にお支払いいただいた利用料金は、理由の如何を問わず返金することはできません。
- 本サービスの利用料金は、月の途中で利用開始または解約となった場合であっても、利用日数にかかわらず月額料金が発生します。
第8条(支払方法)
- 本サービスの利用料金は前払い制とし、会員は翌月分の利用料金を前月の指定期日までに支払うものとします。
- 本サービスの利用料金は、本オークション利用料金とは別に、本サービス利用料金のみ請求いたします。
- 本サービスの利用料金の支払い方法は、当社が指定する口座自動振替によるもののみとします。
- 本サービスは、会員が解約するまで、又はアカウント若しくはサービスが本利用規程に従い別途停止若しくは中止されるまで、1ヶ月毎に有効に継続されます。
第9条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
・法令又は公序良俗に違反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・第三者への再使用許諾を行うなどの行為
・自己のアカウント等を第三者に貸与するなど、会員以外の第三者による利用をほう助する行為
・本サービスの利用によって取得した情報を当社の許可なく第三者に開示・漏洩する行為
・当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
・当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
・他の会員に関する個人情報などを収集又は蓄積する行為
・他の会員に成りすます行為
・当社又は第三者の権利を侵害する、又はそのおそれのある行為
・当社のサービスに関連して、反社会的勢力などに対して直接又は間接に利益を供与する行為
・その他、当社が不適切と判断する行為
第10条(利用資格の停止)
次の各号の場合には、当社は会員の利用資格を停止できるものとします。
① 本規程に違反する恐れのある行為を行った場合
② 本サービスの運営を妨げる恐れがあると当社が判断した場合
③ 本オークションの利用について定めた規程等に違反した、またはその恐れがある場合
④ 期限までに利用料金の支払いが確認できない場合
⑤ その他、当該会員による利用が不適切であると当社が判断する場合
第11条(会員による解約)
- 会員は、終了予定前月末日までに当社に連絡することにより、いつでも将来に向かって利用契約を解約することができるものとします。なお、解約申し込み後も、終了予定月の末日までは相場表をご利用いただけます。
- 前項の解約を行う場合、本サービス会員が当社に解約の旨を予告することで、任意に退会することができます。当社は解約予告を受けた後、速やかに退会申告書面をメールにて案内しますので、メールが送付されてから2週間以内に当該書面を当社までメールまたはFAXにて届け出るものとし、当社が書面を受理した月の翌月末をもって本サービスを中途解約できるものとします。
第12条(当社による解約)
当社は、解約日の30日前までに会員に通知することにより、いつでも利用契約を解約することができるものとします。
当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員への事前の通知もしくは催告を要することなく、利用契約の全部もしくは一部を解約することができるものとします。
① 本オークションの会員資格を失うなど、本サービスの利用条件を満たさなくなった場合
② 会員が本規程に違反し、改善の見込みがないと合理的に判断される場合、又は当社が相当の期間を定めて催告をしたにもかかわらず、会員が当該期間内にこれを是正又は履行しない場合
③ 会員の登録情報に事実と異なる内容があることが判明した場合
④ 差押え、仮差押えもしくは競売の申立があった場合又は公租公課の滞納処分を受けた場合
⑤ 破産、会社更生手続開始もしくは民事再生手続開始の申立があった場合
⑥ 信用状態に重大な不安が生じた場合
⑦ 監督官庁から営業許可の取消、停止などの処分を受けた場合
⑧ 解散、減資、営業の全部又は重要な一部の譲渡などの決議をした場合
⑨ 会員に対する通知が不達となり、もしくは当社に返送された場合、又は当社から会員に対して連絡ができなくなった場合
⑩ 会員による本オークションの利用実績が1年間ない場合
⑪ 本サービスおよび本オークションの運営を妨げる、又はそのおそれがあると当社が判断する行為があった場合
⑫ 当社からの支払督促にもかかわらず、利用料金の支払いがない場合
⑬ 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団及びこれらに準じるものをいいます。以下同じ。)もしくはその共生者である場合又はそうであった場合
⑭ 自ら又は第三者を利用して、当社に対して以下の行為を行った場合
・違法な又は相当性を欠く不当な要求
・有形力の行使に限定しない示威行為などを含む暴力行為
・情報誌の購読など、執拗に取引を強要する行為
・被害者団体など、属性の偽装による当社への要求行為
・その他「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」で禁止されている行為
⑮ 当社に対して、自身が反社会的勢力である、又は関係者である旨を伝えるなどした場合
⑯ その他、利用契約を履行することが困難となる事由が生じた場合会員は、前二項による利用契約の解約の時点で未払いの利用料金など、当社に対する債務がある場合、当該債務について直ちに期限の利益を失うこととします。
第13条(準拠法及び裁判管轄)
- 本規程は日本法を準拠法とし、日本法によって解釈されます。
- 本規程に関するあらゆる紛争は、神戸地方裁判所又は姫路簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、その解決にあたるものとします。
第14条(個人情報保護)
- 当社が知り得た会員様の個人情報については、当社が別に定める「個人情報保護方針」に従って取り扱います。
- 当社は、会員様から取得した個人情報を本オークションの提供のために必要な範囲で委託先に提供する場合があります。この場合、当社の個人情報保護基準を満たす業務委託先を選定し、当該委託先に対して定期的な調査等の確認を行います。
第15条(分離条項)
本規程に定めのない事項については、法令の一般原則が適用されるものとします。なお、本規程のいずれかの部分が無効である場合でも、本規程全体の有効性には影響がないものとし、かかる無効の部分については、当該部分の趣旨に最も近い有効な定めを無効な部分と置き換えるものとします。
附則
本規程は、2022年7月1日に制定し、同日より効力を有することとします。