ホームページに記載の訪問可能エリア外でも対応できますか?
- 原則、エリア外での訪問は対応出来ません。
- スポットでのご利用希望の場合、マッチングが難しくなります。
- 早朝・夜間帯(18:00〜翌9:00)でのご利用希望や希望や週8時間以上のご利用予定であればエリア外でも場所を確認の上、手配を試みる事は可能です。 (マッチングの確約は出来ません。)
最短いつから訪問可能ですか?
- 当日からの利用が可能です。
- 予約を受付してからパートナー調整を行うためマッチングして最短でも現地に行けるのは2時間後くらいになります。現実的には、余裕を持って派遣まで4時間以上を想定しております。
- 訪問予定日の前日15時以降のご予約の場合、当日予約利用料金となります。(40%割り増し)
緊急時の駆けつけは可能ですか?
- 可能だが緊急時を前提とした利用は想定しておりませんので、マッチングできる可能性は低くなることをご承知おきください。
夫婦で住んでいるが二人見てもらうことは可能ですか?
- 可能です。二人分の家事支援が可能です。その他、同居の家族分の家事支援も可能です。
- ただ、どちらか一名に見守りなどで掛り切りになる場は、利用時間やサービス内容を相談させていただく場合がございます。
利用時間の制限はありますか?
- 最短2時間からサービス提供しております。(30分、1時間の利用は不可)
- 2時間以降は、15分単位で24時間サービス提供が可能です。提供時間の上限はございません。
WEBができない人はどう申し込みをすれば良いですか?
- 利用規約を読んでもらい、利用申込書に記入いただければ、運営側で手動登録可能です。
予約の方法について教えてください。
- お客様登録後、マイページからの予約が可能になります。
- 予約については電話でも受付が可能です。
- 定期利用の場合は基本的には1ヶ月ごとに電話でシフト確認をして運営側で予約、シフト作成を行います。
出来ないサービスはありますか?
- できないことは医療行為や高所での作業などパートナーが危険が伴う行為です。
- 見守りだけの支援や、犬の散歩、庭の草むしりなども可能です。
登録の際、申込者はケアマネージャーでも可能ですか?
- 可能です。ご本人へは別途利用規約と利用申込書を送付し、後から返送いただければ問題ありません。
パートナーは、どんな資格を持っていますか?
- パートナーの保有資格は、介護福祉士、看護師、実務者研修修了者、初任者研修修了者、ケアマネージャーなどがあります。
- ご利用者様の特性や介護度、相性などを総合的に判断し、応募のあったパートナーの中から一番適したパートナーを派遣いたします。
院内同行の場合、どこまでやってくれますか?
- タクシーへの乗り降りの介助、診察の付き添い、診察内容の聴取、ご家族からの伝言、お支払い、処方箋の受け取り、お薬の受け取り、タクシーの手配、病院内での排泄の介助などが可能です。
長時間(8時間以上)の支援の場合、交代制になりますか?
- パートナーに確認の上、2交代制を敷く場合がございます。
公共交通機関を使っての外出同行をしてもらえますか?
- はい、可能です。パートナーの分の交通費や入場料など支援のために必要な費用は別途ご負担をお願いします。
利用者は、富裕層(お金持ち)の方が多いですか?
約7割の利用者様は、介護保険負担割合が1割の利用者様です。