メッセージは、相互フォローしている会員同士のみが、1対1でメッセージのやりとりをすることができます。
相互フォローとなると相手会員のプロフィール画面に「メッセージ」ボタンが表示されます。
メッセージ内容は送受信した相手だけが見ることができます。
特定のフォロワーからのメッセージを受け取らないようにするために、そのアカウントをブロックすることもできます。
ブロック対象のアカウントは、ブロックを解除しない限りあなたにメッセージが表示されません。
※「メッセージ」ボタンが表示されていなければ、メッセージのやりとりはできません。
※一度メッセージのやりとりを行うと、フォローを解除しても、メッセージのやりとりは継続することができます。
【メッセージの送信方法】
初回のみ、相手会員のプロフィール画面の「メッセージ」ボタンをクリックし、本文を入力後、「メッセージを送る」ボタンをクリック
初回以降は、ログインした状態で、ページ右上に表示されるマイページから開閉できるメッセージページからもメッセージのやりとりを行うことができます。
【メッセージの確認方法】
ログインした状態で、ページ右上に表示されるマイページから開閉できるメッセージページからメッセージの送受信履歴が確認できます。
新規メッセージがある場合は、受信メール数が表示されます。
【メッセージをブロックする方法】
ログインした状態で、ページ右上に表示されるマイページから開閉できるメッセージページから、特定のユーザーを選択し、「ブロック」ボタンをクリックすると、メッセージが非表示となります。
【メッセージのブロックを解除する方法】
ログインした状態で、ページ右上に表示されるマイページから開閉できるメッセージページの右上にある「ブロック一覧」ボタンをクリックすると、ブロック対象アカウントが表示されますので、対象アカウントの「ブロックを解除」ボタンをクリックすると、メッセージが表示されます。
【メッセージを削除する方法】
ログインした状態で、ページ右上に表示されるマイページから開閉できるメッセージページから、特定のユーザーを選択し、ゴミ箱マークの「削除」ボタンをクリック、注意事項を確認し、OKボタンをクリックすると、
この会員との全てのメッセージがあなたのメッセージ一覧からのみ削除されます。