TOPクリップ型『Suno』(スーノ)TK-CLI-11 最初は録画出来たのですが、録画が出来なくなり動画の再生もできない
最終更新日 : 2022/11/02

『Suno』(スーノ)TK-CLI-11 最初は録画出来たのですが、録画が出来なくなり動画の再生もできない

最初は録画出来たとの事ですが、SDカードの容量がいっぱいになってはいませんか?
充電はお済みでしょうか?充電不足ですと、正常に動作しない場合がございます。

SDカードは64.128GBではございませんか?
上記をご利用でしたらSDカードのプロパティをPCでご確認ください。
コンピュータの画面からリムーバブルディスクを右クリック。
プロパティを開きファイルシステムexFATとなっていれば下記をお試しください。

※FAT32形式でのSDカードのフォーマット方法
SDカードのファイル形式にはNTFSやFAT32、exFATなどがありますが、防犯カメラで使用する場合は「FAT32」の形式でなければご使用になれません。
Windows10では64GB、128GBのSDカードのフォーマットの形式に「FAT32」が選択できません。
お客様がご利用のカードが64、128GBですとフォーマットされる形式がexfatになっているかと存じます。
64GB以上のSDをフォーマットしていただくためには、
32ビットでフォーマットするためのツールをインストールしていただき
変換していただく必要がございます。
詳しくはSDカード FAT32等で検索いただくとIO-DATE等無料でDLできるサイトがございますのでご利用頂ければと存じます。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16470.htm

※正しくフォーマット出来たかはリムーバブルディスクを右クリック。
プロパティを開きファイルシステムFAT32となっていれば完了です。

SDの相性が悪い場合がございますので別のカードでお試しください。