修理・委託販売・買取 ご依頼フォーム
Powered by
Tayori
件の項目に誤りがあります。
ご利用のメニューをお選び下さい
*
下から選んでください
修理・オーバーホールのご依頼
委託販売のお申込み
買取査定のご依頼
必須項目ですので入力してください。
ご依頼される時計をご記入下さい
*
必須項目ですので入力してください。
補足欄
必須項目ですので入力してください。
お名前
*
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
※Docomo・au・Softbankのメールアドレスをご利用の場合は matunotokeiten@gmail.com からのメールの受信設定をお願い致します。
電話番号
-
-
必須項目ですので入力してください。
郵便番号+住所
Japan
郵便番号
〒
都道府県
都道府県を選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
番地
建物名・部屋番号
必須項目ですので入力してください。
利用規約
*
本規約は松野時計店が運営する実店舗及びインターネット上のWebサイトにおける買取サービスの一切に対して適用されます。
本サービス利用者はお申し込みになることによって、本規約の内容をご承諾頂いたものとします。
当店の修理をお申し込みされた時点で本規約の内容をご承諾いただいたものとします。
修理の定義
日本国内において故障した時計の機能・性能の復旧、及び性能維持を目的とした修理受付とします。
点検の結果、状態や状況によっては修理等の措置ができない場合があります。予めご了承ください。
修理料金
当店の修理は、次のとおり無償または有償にて承ります。
無償修理
弊社規定の保証期間内に正常な使用状態で故障した場合、当店規定に従い無償修理をいたします。
その場合、商品毎に保証期間が異なります。
有償修理
保証期間内であっても保証規定以外の修理内容の場合は有償で修理を承ります。
中古商品は保証期間が過ぎているもの。
有償修理の場合、修理料金のお支払いと引き換えに修理品をお渡し致します。
修理可能なもの
ヴィンテージ時計から現行の時計まで、修理全般を承っております。
修理作業メニュー
分解、点検、部品洗浄・交換、組み立て、注油、精度調整、最終検査
修理の納期について
特別な修理工程を必要としない、通常の整備、修理につきましては基本的に修理品をお預かり後、1ヶ月程度を目安としてお考え下さいませ。
時計修理は分解、清掃、修理後の組み立て後のランニングテストに時間がかかります。
基準に達しない場合は、調整をしながら仕上げますのでお時間がかかります。
クロノグラフやその他調整が必要なものなども、もう少しお時間がかかることもございます。予めご了承下さい。
(状況により大幅な遅れが見込まれる場合は、その都度ご連絡いたします。)
当店販売品の保証期間内修理金額について
保証期間内に通常使用で生じた自然故障は無料にて修理をいたします。
お客様の不注意(落下など)や誤使用による故障を除き、正常な使用状態において不具合が発生した場合のみ適用されます。
下記の場合は保証期間内であっても保証対象外とさせて頂きます。
※自然故障以外の理由については基本的にお受けしかねます。
保証対象外は下記の通りです
お客様の不注意、誤使用による故障及び修理(落下、水関係、カレンダーやクロノ機能等の破損等)
外装部品の変化、損傷、修理、及び交換(リューズ、風防、ブレスレット、ケース、研磨関係等)
ムーブメントの消耗による部品交換が必要な場合(ゼンマイ切れなど)
磁気帯び(パソコンや携帯電話などに近づけすぎると磁気帯びという状態になってしまいます)
アンティーク商品の為、防水性に関する保証につきましては一切保証致しかねます。
ムーブメント内の部品交換(ゼンマイ切れ、天芯折れ、巻き芯折れ等)
当店以外で裏蓋を開けた場合、または修理された場合。
火災・天災、人災による故障、破損、盗難等。
当店の保証書がない場合。また保証書の再発行は致しません。
クウォーツ時計の電池は対象外です。
お手続きについて
修理の受付けは店頭、もしくはウェブにて承ります。
見積もり
有償修理となる場合は、当店より見積金額を提示し、ご了承の上で本サービスを提供いたします。
当店が定めた期日までに見積のご了承が頂けない場合はキャンセルとし、修理品を返却いたします。
分解が必要な見積もりの際に発生した手数料、諸費用につきましてはお客様ご負担となります。
修理不能の場合は未修理返却とさせていただきます。
一部の商品については修理不能であっても見積手数料が発生する場合がございます。
修理料金について
詳しい料金は各修理料金表をご覧下さい。
送料について
往復送料はお客様ご負担となります。
修理保証
当店がおこなった修理において、修理完了日から12ヶ月以内に同一箇所(同一症状)が再故障し、再修理を要すると当店が判断したものは、無料にて再修理をおこないます。
委託商品の保証について
委託商品については基本的に当店でオーバーホールをした後、委託商品として出品を致します。
その為、保証につきましてもオーバーホールをしたものは当店の保証規定と同じとなります。
保管期間
当店修理のご利用者のご所在不明、受領の拒絶やその他理由の如何を問わず、以下に該当する場合は当店のお知らせから半年の保管期間の経過をもちまして、ご依頼者が修理品の所有権を放棄されたものとみなし修理品を当店にて処分することに関し承諾するものとします。
この場合、ご依頼者は修理料金に加え、修理品に要した費用ならびに修理品の処分に要した費用の一切を、弊社の請求に従い速やかに当店に支払うものとします。
お預かりした修理品の修理が完了した場合。
修理品のご返却をお知らせしているにも関わらず、お引き取りのない場合。
見積金額をお知らせした日から7日を超えても、本サービス利用者から見積りに対するご回答がなかった場合。
個人情報の取り扱い
当店のプライバシーポリシーに則り個人情報を取り扱いいたします。
損害賠償について
当店はいかなる場合にも、修理ご依頼者の逸失利益、特別な事情から生じた損害及び第三者から修理ご依頼者に対してなされた賠償請求に基づく損害、その他、修理品の故障・不具合等により当該製品を使用できなかったことによる損害については、一切の責任を負わないものとします。
万一、当店が損害賠償責任を負う場合であっても、当店の責任は修理品の価値に相当する金額(損害発生時に当店中古買取価格を基準)を上限とします。
買取サービスの種類
本サービスには店頭にお持ち頂く「店頭買取」と、宅配便等でお品物をお送りいただく「宅配買取」があります。
以下注記がない限り本規約の条文は「店頭買取」「宅配買取」に共通して適用されます。
買取できる商品
当店で買取可能な商品は基本的に腕時計の当店取扱商品とします。
買取できないお品物
前項に該当するものであっても、下記のものについては買取ができません。
当店にて取扱いが無い商品。
取扱いのある商品でも以下に該当する商品は買取をすることができません。
製造固有番号(シリアルナンバー)が判別できないもの。
クレジットカード・ショッピングクレジット等の支払いが未完了でお客様に所有権が無いもの。
盗品、偽造品、拾得物の疑いがあるもの。
自作品や個別のフルオーダー品など。
その他、当店が買取できないと判断した商品
買取金額について
当店が買取を行う際、お客様にお伝えする金額は以下の通りです。
仮査定金額…査定フォームにご記入頂いた状態からおおよその査定金額をご連絡。
最終買取金額…商品到着後、外観や動作、付属品等のチェックをした後の金額。
査定フォームにご記入頂いた状態と、実際の商品状態に差異がある場合は最終買取金額が変更致します。予めご了承下さいませ。
送付方法
当店の買取サービスをご利用頂く場合、送料無料の「着払い」をご利用頂けます。
お客様自身でお送り頂いた際、送料無料は日本郵便または佐川急便の運賃表に基づく範囲の料金となります。
同サービスをご利用時は必ず「60サイズ」の箱でお送り下さいませ。
60サイズを超える大きさで発送をした場合、送料無料サービスの適用外となります。
商品の輸送中に発生した破損・故障などの損害については当店ではその責を負わないものとします。
通常は各配送業者の補償が付帯しますがそれ以上の金額の商品をお送りになる場合は、別途運送保険をご利用下さいませ。(詳しくは各配送会社にお問合せ下さい。)
商品の検品について
買取の成立・不成立に関わらず商品の動作確認や状態チェックを実施致します。
売買契約の成立
当店から最終買取金額のご連絡をしたのち、最終査定金額にご同意頂く内容のご返信をメール等で頂いた時点。
または最終買取金額のご連絡メールをお客様へお送りしてから3営業日を過ぎてもご返信がない場合は了承されたものとし、振込が完了した時点のいずれかとします。
上記以外にも、仮査定金額に一定の了承を頂いた上で商品発送をして頂いていると存じますので最終買取金額が仮査定金額と変更が無い場合、買取金額の振込を致します。
買取商品の所有権について
上記の通り売買契約が成立した時点で所有権は当店に移るものといたします。
売買契約のキャンセルについて
売買契約成立後のキャンセルは一切承れません。
買取金額の振込口座と支払方法
店頭へお持ち頂いた場合でも、買取代金は銀行振込となります。
宅配買取のご利用の場合、フォームでご指定頂きました金融機関の口座へお振込致します。
振込先の口座名義は、本人確認書類のお売り頂くご本人と一致している必要がございます。
いかなる理由を問わず、他人名義の口座への振込はできません。
買取金額の振込手数料について
初回の振込につきましては当店負担で行います。
申込書の口座情報に不備がある場合など、2度目以降の振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。
査定金額の有効期限について
査定金額の有効期限はご連絡日から7日間です。
査定有効期限を過ぎた場合、再度、査定のお申し込みをお願い申し上げます。
お預かりの期限について
基本的に当店に商品が到着した日付から起算して2週間です。
最終買取金額のご連絡に返答がない場合、また必要書類の不足などにご対応
頂けない場合、送料着払い(お客様負担)にて商品を返却致します。
商品の返送
仮査定の上、当店へお送り頂いた商品のキャンセルをされた場合、送料着払にて返却致します。
本人確認について
古物営業法に基き、買取サービスをご利用のお客様は本人確認を行います。
本人確認についての詳しい説明はこちらからご覧下さい。
本人確認書類について
以下のいずれかをコピーして箱に同梱もしくはアップロード。
運転免許証
日本国内パスポート(※顔写真が印刷されている面のみの場合、住所の記載がないため無効となります)
住民基本台帳カード(A・Bタイプとも)
外国人登録(済)証明書
各種健康保険証(健康保険・国民健康保険・共済保険・船員保険)
各種福祉手帳(身体障がい者手帳)
各種年金手帳(オレンジ色)
その他、官公庁発行の写真付き本人確認書類
※氏名、住所、生年月日の記載があるものに限ります
※有効期限内のもの、無効でないものに限ります
※氏名と住所・生年月日が記載されている面が必要となりますので、本人確認書類によっては複数枚のコピー・送信をお願いいたします。
お客様ご自身で当店へ商品発送をされた場合...
古物営業法に基づき、当店から本人限定受取郵便で発送される書類の受取通知を受けとった時点で本人確認が完了となります。
現住所が記載されている身分証明書をお持ちでない場合、次の書類を身分証明書に添付していただくことで提出書類として認めることとします。
(但し、氏名・現住所が明記されており、発行から2ヶ月以内のものに限ります。)
・公共料金の請求書または領収書( 電気・ガス・水道)
・所得税・住民税の領収書、納税証明書
・社会保険料の領収証書
・官公庁から発行された書類
20歳未満のお客様の買取
当店では20歳未満のお客様の買取は行っておりません。
盗品等の疑いがあるものを受取った場合。
古物営業法第15条に基き商品に盗品等の疑いがある場合は直ちに管轄の警察署へ通報致します。
規約の変更について
本規約の内容は予告なく、改定(変更・追加)する場合があります。
その他
本規約に定めのない事項については、古物営業法並びに古物営業法施行規則の
定めるところに準拠するものとします。
本規約は松野時計店が運営する実店舗及びインターネット上のWebサイトにおける
委託販売サービスの一切に対して適用されます。
本サービス利用者はお申し込み時点で、本規約の内容をご承諾いただいたものとします。
委託販売について
お客様が商品の販売業務を当店に委託すること。
また当店は販売業務代行(店頭またはWebサイトにて)、代金回収を行います。
委託販売商品のお預かりについて
委託販売商品のお預かり時には、ご本人確認書類(ページ最下部に詳しい説明がございます)が必要です。
本人確認について
古物営業法に基き、委託販売サービスをご利用のお客様には本人確認を行います。
本人確認についての詳しい説明はこちら(ご本人確認書類)からご覧下さい。
現住所が記載されている身分証明書をお持ちでない場合、次の書類を身分証明書に添付していただくことで提出書類として認めることとします。
(但し、氏名・現住所が明記されており、発行から2ヶ月以内のものに限ります。)
・公共料金の請求書または領収書( 電気・ガス・水道)
・所得税・住民税の領収書、納税証明書
・社会保険料の領収証書
・官公庁から発行された書類
20歳未満のお客様の委託販売
当店では20歳未満のお客様の委託販売サービスは行っておりません。
お預かりできない商品
下記のものについては委託販売ができません。
当店にて取扱いが難しいと判断した商品。
取扱いのある商品でも以下に該当する商品は委託販売をすることができません。
クレジットカード・ショッピングクレジット等の支払いが未完了でお客様に所有権が無いもの。
盗品、偽造品、拾得物の疑いがあるもの。
自作品や個別のフルオーダー品など。
一度に大量のお預かり。(1回のお預かりで最大5点まで。)
または同一商品の複数個のお預かり。(同じ機種2点以上のお預かりは致しません。)
商品をお受けできない場合があるもの
作動に大きな問題があり修理不可のもの。(一部または全部)
その他、当店が委託販売は困難と判断したもの。
商品の引き渡し方法について
お客様が商品を当店の店頭へお持ち頂く。
宅配業者様を利用し当店へ送付する
送付された場合、当店に到着しましたら商品以外のダンボール等は破棄致します。
商品の輸送中に発生した破損・故障などの損害については当店ではその責を負わないものとします。
例)ヤマト運輸の宅急便には1梱包あたり30万円までの補償が付帯しますが
それ以上の金額の商品をお送りになる場合は、別途運送保険をご利用下さいませ。
(詳しくは各宅配業者様へお問合せ下さい。)
商品到着時に商品の破損やその他、状態が著しく悪いものなどは委託販売できないため
返却を致します。その際、着払いでの返却となりますことを予めご了承下さいませ。
販売価格設定について
お申し込みの際に希望販売価格をお聞き致します。
お預かりした商品の状態やその時点での市場価格等を考慮し、大幅な開きがあった場合
相談の上、価格設定を行うものとします。
また当店が販売する際はこれに消費税を追加致します。
委託による販売金額について税別販売金額の下限を100,000円とさせて頂きます。
(希望販売金額が100,000円以上でお願い申し上げます。)
委託手数料について
委託手数料は下記の通りです。
販売金額(税別) 手数料(%)
100,000円以上~ 10%+税
(ネット又は店頭での販売価格は税込表示での販売となります。)
お預かり期間について
お預かり期間はお預かり後、当店が販売開始をした日から原則として2ヶ月です。
2ヵ月を過ぎても売れなかった場合は、次の中からご選択頂けます。
当店の買取を利用する。
値段を下げて、委託販売を継続してみる。
委託販売を終了して返却。
2ヵ月を過ぎた時点で当店よりご連絡致します。
販売に至らず返送をご希望の場合は着払いにて返却致します。
委託販売が不成立となった場合につきましても当店でオーバーホールを行ったものはオーバーホール代を請求いたします。
値段を下げて委託販売を再度お申し込みされる場合は、1ヵ月間延長致します。
お預かりの最長期間は合計で3ヵ月とさせて頂きます。
委託販売サービスのキャンセル
委託開始から1ヵ月を過ぎてからのキャンセル(返却)は手数料等かかりません。
1ヵ月未満でのキャンセルをされる場合は、委託キャンセル料として5,000円を申し受けます。(当店の買取に変更される場合を除く)
また当店でオーバーホールを行ったものはオーバーホール代を請求いたします。
売買契約の成立
購入者様との売買契約が成立した時点で委託主から弊社へ所有権は移転致します。
(但し、下記の場合はその限りではありません。)
委託品の販売については、ご購入者様が受取をしてから7日間の返品期間(初期不良等)を経過後となります。
7日間以内に初期不良等が発生した場合はご購入者様からの返品を受けた後、返却致します。
その場合、精算は致しかねます。また商品は着払いでの返却となります。
委託販売が成立せず2ヵ月を過ぎた時点で当店より連絡後、お客様が返却をご希望された
にも関わらず受取の拒否をされた場合、所有権の放棄とみなし所有権は弊社に移転します。
(またその商品は弊社が処分するものとします。 )
委託商品の所有権について
上記の通り売買契約が成立した時点で所有権は弊社に移るものといたします。
委託商品の売買契約成立後の商品返却は一切承れません。
お預かり期間中の不良等について
当店が適切な管理方法のもとでお預かりしている範囲(破損や滅失が無い)において
お預かり期間中に不良や故障が発生、または発覚した場合、商品は着払いにて返却致します。
その場合、発生した不良や異常について弊社は一切その責任を負いません。
万一、盗難または落下による破損があった場合は弊社買取価格の範囲内で補償を致します。
(但し、下記の場合は免責となります。)
洪水、津波、地震、またはこれらに起因する火災等の事故
自然故障や経年劣化が起きた場合
委託の瑕疵
販売成立後の代金振込について
商品販売成立後、ご購入者様の受取から8日目以降に振込の手続きに入ります。
代金振込の保留、期日指定、振込方法の変更等は一切承れません。
販売代金より委託手数料を引いた残額をお申込時にご指定頂いた銀行口座へ振込致します。
(振込手数料は弊社負担)
代金の精算は銀行振込のみとさせて頂きます。(店頭での代金受け取りはできません。)
(銀行口座は日本国内のご本人名義銀行口座のみ)
また数点お預かりした場合、販売成立したものから振込を致します。
お預かり品の保管期限について
お預かりから2ヶ月後の連絡後、お預かり日から起算して6ヵ月以上過ぎて連絡が取れない場合
所有権の放棄とみなし所有権は弊社に移転するものとします。(その場合、弊社で処分致します)
規約の変更
本規約は予告なく変更、追加する場合があります。ご了承下さいませ。
責任を負わないものとします。
以下のいずれかをコピーして箱に同梱もしくはメールに画像ファイルを添付してお送り下さい。
運転免許証
日本国内パスポート(※顔写真が印刷されている面のみの場合、住所の記載がないため無効となります)
住民基本台帳カード(A・Bタイプとも)
外国人登録(済)証明書
各種健康保険証(健康保険・国民健康保険・共済保険・船員保険)
各種福祉手帳(身体障がい者手帳)
各種年金手帳(オレンジ色)
その他、官公庁発行の写真付き本人確認書類
※氏名、住所、生年月日の記載があるものに限ります
※有効期限内のもの、無効でないものに限ります
※氏名と住所・生年月日が記載されている面が必要となりますので、本人確認書類によっては複数枚のコピー・送信をお願いいたします。
利用規約に同意する
必須項目ですので入力してください。
あなたがロボットでないことを確認してください。
前に戻る
内容を送信