国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA・ラジオ『JAPAN MOVE UP』公開収録応募フォーム

Powered byTayori

一般財団法人ピースコミュニケーション財団は、沖縄の小学4-6年生を対象に、子供たちと2030年以降の沖縄の未来をテーマに「国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA」を開催します。
「国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA」のメインテーマは、「住み続けられる未来の沖縄」です。
第1部では、グループに分かれてディスカッションを行い、グループごとにアイデアを発表していただきます。第2部では、琉球ゴールデンキングスによるバスケ体験教室、LDH JAPANのアーティスト・パフォーマー、EXPG沖縄校のインストラクターによるダンス体験教室を実施します。第3部では、ゲストにMA55IVE THE RAMPAGEを招いたトーク&ミニライブのラジオ『JAPAN MOVE UP』の公開収録を行います。
是非7月17日までにご応募ください。

<開催日時>2023年7月26日(水)10:00‐18:00
<開催場所>沖縄アリーナ メインアリーナ
<対象>沖縄在住の小学4年生-6年生
<プログラム>第1部…国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA
      第2部…琉球ゴールデンキングスによるバスケ教室&
         EXPG沖縄インストラクターによるダンス教室
      第3部…ラジオ『JAPAN MOVE UP』特別公開収録
<定員>第1・2部…50名、
    第3部…100名無料招待+イベント参加者・関係者
    ※定員を超えた場合抽選を行います。
<参加費>無料
<持物>筆記用具、室内履き、運動が出来る格好
<応募締切>7月24日(水)9:00まで
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
○○小学校
必須項目ですので入力してください。
〇年〇組
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
〇〇〇〇〇@gmail.com
必須項目ですので入力してください。
〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
※お持ちでなくてもご参加に支障はございませんのでご安心下さい。
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
通っている○○小学校で案内を見て応募した 等
必須項目ですので入力してください。
【応募締切】7月24日(月)午前9:00まで

※抽選結果は、申込完了次第応募フォームに入力頂いたメールアドレスへお送りさせていただきます。
※当選連絡につきましては「~@tokyoheadline.com」または「~@tayori.com」よりご連絡予定となります。
こちらのアドレスをドメイン指定いただけますと幸いです。
※当選・落選に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、予めご了承ください。
※本キャンペーンに複数回応募された方は無効となりますのでご注意ください。
【注意事項】※ご参加お申込み前に必ずご一読ください
・ご参加人数、参加される方のお名前含め、お申し込み後の変更はお受けできませんので予めご了承ください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況や天候等、その他主催者の判断により、イベントの開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・いかなる場合においてもイベント開始後の途中入場は固くお断りいたします。
・転売・譲渡目的でのご応募、および当選券の転売・譲渡は決して行わないでください。
・当日は、応募の際にご入力いただきましたご当選者様、ご同行者様ご本人が必ずお越しください。異なる場合にはご入場をお断りさせていただきます。
・ご同行者さまがいらっしゃる場合は、必ずご一緒に受付・ご入場をお願いいたします。
・当日、ご本人様確認を行う可能性がございますので、身分証をお持ちになってお越しください。
顔写真付きの身分証明書であれば1点、またはお名前が確認できる身分証明書2点を必ずご持参下さい。(コピー不可)
・主催者が招待メールの不正使用と認めた場合はご入場いただけません。
・会場までの交通費および宿泊費などはすべてご当選者様・ご同伴者様の自己負担となります。
・第3部ラジオ『JAPAN MOVE UP』公開収録でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行なう場合がございます。
・会場内では主催者による撮影、弊社記録撮影が行われ、メディアにて写真掲載される場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・お荷物のお預かりはできませんので予めご了承ください。
【新型コロナウイルス感染予防の対応について】
・ご来場の際は、マスクの着用や検温、手指消毒といった新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
・当日入場時に検温を実施致します。37.5℃以上の発熱がある場合には入場をお断りさせていただきます。
・イベント中は、会話や発声はお控えください。イベントが途中で中止になる可能性がございます。
・お申込み時にご登録の氏名・緊急連絡先は、万が一来場者から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・下記項目のいずれかに該当する方のご入場はお控えいただくよう、ご協力をお願い致します。
1:喉・身体のだるさ(倦怠感)・咽頭痛・嗅覚異常・味覚異常などの症状がある場合
2:新型コロナウィルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある場合
3:同居家族や身近な知人の感染が疑われる場合
4:過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴、並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある場合
・会場内、受付・入場時の整列の際にはソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。

以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
必須項目ですので入力してください。

あなたがロボットでないことを確認してください。