「4/28Monami講座!続!患者家族が担う役割」
Powered by
Tayori
件の項目に誤りがあります。
画像
必須項目ですので入力してください。
お申込みをありがとうございます
★この度は一般社団法人Mon amiの講座(無料)へお申込みいただきありがとうございます。
当団体は、約17年間がん家族支援を専門に行っている一般社団法人です。
★第二の患者と呼ばれる、「がん患者の家族」への傾聴ボランティア・がん家族を広める活動・支援者の育成を行っております。
Mon ami講座について
Mon amiでは、がん家族により良い情報をお届けするために、一年に数回講演講座を開催しています。もちろん、がん家族の方以外の、方々も大歓迎です。
<2025年からの講演予定>
・ソーシャルワーカーが教える○○
・緩和ケア医が教える○○
・病態栄養専門管理栄養士が教える○○
●●●「2.患者家族の役割とは!」●●●
★がん家族の専門家が教える「患者家族が担うこととは何?」「患者家族がお金で困ったらどこに相談すればいい?」
講師:酒井たえこ
がん家族の支援
一般社団法人Mon ami 代表理事
<内容>
・前回、ソーシャルワーカー岡江さんを交えてお話をさせて頂いた「患者の家族が担うこと」の続編です。
・前回お伝えしきれなかった、実例と、具体的な相談できる機関をお教えします。
会場
zoomにて
(★お申込み完了の返信メールに、zoom招待URL・パスワードを添付しております)
(★リマインダーのメールにもzoom招待を添付いたしますので、ご安心くださいませ)
日程
4月28日(月曜)
20:00ー21:00
料金
無料
お名前
*
必須項目ですので入力してください。
必須項目ですので入力してください。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
コチラのメールに、リマインダーメールをお送りいたします。
メールアドレス
*
必須項目ですので入力してください。
がん家族支援Mon amiが予定している、他の講演講座や情報のお知らせを受ける(メールマガジン)
*
いらない
いる
必須項目ですので入力してください。
あなたがロボットでないことを確認してください。
前に戻る
内容を送信