TOP専攻医側の操作等について修了判定依頼で「統括責任者へ送信」のボタンが表示されません。どうすればよいですか?
最終更新日 : 2024/11/20

修了判定依頼で「統括責任者へ送信」のボタンが表示されません。どうすればよいですか?

以下の点について今一度確認ください。

1 自己評価および指導医評価がすべて完了していること。
2 各項目において設定された「経験すべき症例数」
  および「全体で経験すべき症例数」を満たしていること。
3 勤務歴を満たしていること。

更に詳しく、下記に記載いたしますので、ご参照ください。

1 自己評価および指導医評価がすべて完了していること。
自己評価一覧確認にて入力状況をご確認いただけます。
赤色表示されている行は、自己評価および指導医評価が完了していない項目を示します。

●よくある事例と対処法:
自己評価と指導医評価がすでに入力済みであるにもかかわらず、
赤色表示が続く場合は、以下の理由が考えられます:
自己評価および指導医評価が完了後、専攻医が小分類を閲覧し、
[ホームへ戻る(保存)]または[中分類へ戻る(保存)]を実行すると、小分類の値が更新され、
これにより、更新された小分類について再度指導医評価の入力が必要となります。
この場合も、未完了項目として行が赤色表示されます。

2 各項目において設定された「経験すべき症例数」
および「全体で経験すべき症例数」を満たしていること。
「経験すべき症例数」および「全体で経験すべき症例数」については、
基準を満たしていない場合でもアラートが表示されない仕様となっています。
そのため、各項目の症例数が必要数を満たしているかを
自己評価入力(各中分類)の入力の内容を確認してください。

3 勤務歴を満たしていること。
ページにアラートが現れますので、ご参考いただき、
各入力項目について入力漏れなどがないかご確認ください。
勤務歴については下記も併せて参照ください。
リハビリテーション科専門研修プログラム整備基準[日本専門医機構承認]
https://www.jarm.or.jp/member/system/document/new_system/member_system_guideline20190425.pdf?ver191007

新専門医制度下のリハビリテーション科領域カリキュラム制(単位制)による研修制度
https://www.jarm.or.jp/member/system/document/member_system_specialist_new_curriculum.pdf