TOP教材・レベル教材「ALTogether」の効率的な活用方法
最終更新日 : 2025/06/05

教材「ALTogether」の効率的な活用方法

ALTogether(オルトゥゲザー)とは

教材「ALTogether」の記事は、ALT(*1)が自国や日本で経験したことなどを教材化しています。この記事を通して、英語を学ぶだけでなく、異なる価値観や文化、習慣、地理などについても理解を深めることができる教材です。
また、「Culture&Entertainment(文化やエンタメ)」「Lifestyle&Customs(ライフスタイルや習慣)」「School Life(学校生活)」「Sports(スポーツ)」「Food&Drink(食や飲み物)」「Fashion(ファッション)」などのカテゴリ、ALTの出身国、英語レベル(レベル1の英検5級程度からレベル6の英検2級~準1級程度)により、バラエティ豊かな記事から学ぶことができます。

ALTogether(オルトゥゲザー)とは
https://www.edule.jp/materials/altogether

ALTogether(オルトゥゲザー)記事ページ
https://www.borderlink-altogether.com/

*1 ALT(外国語指導助手):Assistant Language Teacherの略称で、外国語を母語とする指導助手。小中高等学校の英語の授業での学級担任の補佐として、また幼稚園・保育園・こども園での英語に親しむ活動において、英語発音やコミュニケーションについて指導を実施します。