ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度 よくある質問

  • ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度について
  • 申請・認定について
  • 対象となる商品・サービスについて
もっと見る
    カテゴリ
    • ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度について
    • 申請・認定について
    • 対象となる商品・サービスについて

    ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度について

    • ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度とはどのような制度ですか。
    • ふじのくに福産品等SDGsパートナー認定制度はSDGsのどの個別目標達成に向けた取組ですか。
    • 年間30万円以上のふじのくに福産品の購入や役務の発注を1度でもすれば、ふじのくに福産品等SDGsパートナーとして認定され続けますか。

    申請・認定について

    • 申請するにあたり、費用は発生しますか。
    • 購入時の実績が分かるものとして、納品書以外に有効な資料はありますか。
    • 申請書類の郵送、持参による提出は受け付けていますか。
    • 申請後から認定までの流れを教えてください。
    • 交付された認定証は、取組を社内外に広報するためのツールとして利用可能ですか

    対象となる商品・サービスについて

    • ふじのくに福産品には、どのようなものがありますか。
    • 障害福祉サービス事業所が請負可能な下請作業(役務)はどんなものがありますか。
    • ふじのくに福産品の購入や役務の発注をしたい時にどこに相談すればいいですか。