TOPデータ提出方法(3通の方法から各施設で1つを選択) データ提出(登録)は、各施設で3つ登録方法のなかから1つを選択します。 今回より提出方法が、UMINオンラインシステム(PERINAT)へのデータ登録(システムへの直接入力 もしくは アップロード)となり、従来と大きく変わります。自施設の提出方法がどれに該当するのかをまずご確認ください。 【詳細はこちら】
最終更新日 : 2021/03/24

データ提出(登録)は、各施設で3つ登録方法のなかから1つを選択します。 今回より提出方法が、UMINオンラインシステム(PERINAT)へのデータ登録(システムへの直接入力 もしくは アップロード)となり、従来と大きく変わります。自施設の提出方法がどれに該当するのかをまずご確認ください。 【詳細はこちら】

各施設でいずれか一つの方法を選択します。併用も可能ですが、整理番号が重複しているとシステムへアップロードできませんのでご注意ください。(例:「1年分のデータのうち前半を[方法1]、後半を[方法3]で入力送付」など)

【FAQ】整理番号とは/年毎の整理番号が重複して登録できない場合/整理番号のつけ方に決まりはありますか?
https://tayori.com/faq/4d82e10030d9aff497da5b4ead6f297a9f8119be/detail/76930cf31c5f6e0fbff09b0580e16eee21133313

[方法1] UMINオンラインシステム(PERINAT)へデータを個票入力(直接入力)

この場合、個票入力終了の時点で登録完了です。

[方法2] 電子カルテ情報からダウンロードした1年分のデータ(CSVファイル)を、UMINオンラインシステム(PERINAT)にアップロード

この場合のダウンロード方法は各ベンダ(電子カルテメーカー)により異なり、また日産婦事務局では把握していません。これについては各施設でベンダ担当者にご連絡ください。

[方法3] 周産期HPよりダウンロードしたファイルメーカー(入力用・CSVファイル変換用ファイルメーカープログラム)に入力した1年分のデータをまとめて出力(CSVファイル)し、そのCSVファイルをUMINオンラインシステム(PERINAT)にアップロード

アップロード方法は、ファイルメーカーとあわせてダウンロードされたマニュアルをご確認ください。

こちらからも再度ダウンロードが可能です
https://pro.form-mailer.jp/fms/ed219a0b190438

「周産期登録File Maker簡易マニュアル(基本操作編)」
「周産期登録File Maker簡易マニュアル(アップロード編)

■いずれの方法も、最終的にはUMINオンラインシステムに2020年の全分娩データが登録(直接入力 もしくは アップロード)された段階でデータ提出完了となります。

■上記の登録方法1から3のいずれについてもUMINオンラインシステムへのログインが必要となります。

システムへのアクセス権限が設定されているかの確認や貴院担当者のログインIDがご不明の場合などは登録事務局にメールでにお問合せください。

なお、パスワードの照会・変更等は、下記のUMINセンターサイトでオンライン申請をお願いいたします。
【UMINセンター】
「UMIN ID・パスワードのご案内」
https://www.umin.ac.jp/id/

【FAQ】ID・PWが不明の場合
https://tayori.com/faq/4d82e10030d9aff497da5b4ead6f297a9f8119be/detail/01eed7313fc7c2fb2dea9f81203a0c70de6722cf