スマートデタックス カスタマーサポートセンター
下記のメニューまたは検索ワードから、よくある質問とその回答を探すことができます。
# ログインできない
# 免税し忘れた
# メールが届かない
# 外交官の免税
# 過去データが見れない
# パスワードを忘れた
# 返品対応
# 訂正
# 新規端末
# テストモード
免税法令・免税販売ルール
もっと見る
免税できる商品や金額条件は?免税対象となる商品および金額条件について教えて下さい。
免税できるお客様かどうか?パスポートによる免税可否の判定方法について教えてください。
パスポートの種類や在留資格にはどのようなものがありますか?
上陸許可書(船舶・乗員・緊急等)を提示した外国人は免税できますか?また、その際のアプリの操作方法も教えて下さい。
免税できるお客様かどうかの判断基準を教えて下さい。
上陸許可シール(証印シール)が旅券に添付されていない外国人でも免税できますか?
再入国許可シールや上陸許可(再)スタンプでも免税できますか?
一時帰国の日本人は免税できますか?また、アプリの操作方法も教えて下さい。
免税アプリの操作・設定
もっと見る
免税アプリの入手方法は?
企業IDとは何ですか?
オペレータIDとは何ですか?
デバイス名とは何ですか?
デバイス端末の新規登録方法がわかりません。
免税アプリにログインできません。
デバイス新規登録時に「新規登録に失敗しました」と表示されて新規登録ができません。
免税アプリのログイン情報が分からない/忘れてしまいました。
企業管理システムの操作・設定
もっと見る
企業IDとは何ですか?
オペレータIDとは何ですか?
デバイス名とは何ですか?
デバイス端末の新規登録方法がわかりません。
デバイス新規登録時に「新規登録に失敗しました」と表示されて新規登録ができません。
免税アプリにログインできません。
免税データが取引履歴ページに反映されません。
免税アプリのバージョンアップ方法は?
免税店許可申請・スマートデタックス利用申込
もっと見る
はじめて免税店(輸出物品販売場)になるにはどうしたらよいですか?免税店許可申請について教えてください。
すでに免税店(輸出物品販売場)の資格は持っていますが、この度、免税電子化制度の対応をしたい。電子化対応の申請について教えてください。
すでに免税店(輸出物品販売場)の資格は持っていて、免税電子化制度の対応も済んでいるが、他の送信事業者を解約し、スマートデタックスを利用したい。
すでに免税店(輸出物品販売場)の資格は持っていたが、場所を移転した。異動の手続きはどうすれば良い?
ポップアップストア(臨時店舗)で免税販売したい。手続きは?
免税店(輸出物品販売場)に関わる税務署への申請・届出は、e-Taxでも可能でしょうか?
店舗統合時の企業管理システムでの作業内容を教えてください。
スマートデタックスを解約したい