日本学生支援機構奨学金 高校予約採用FAQ
高校予約採用の手続きに関するよくある質問をまとめています。FAQを確認いただいてもご不明な場合は「各種リンク」にある「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
# 貸与
# 採用候補者
# 決定通知
# 問い合わせ
# スカラネット
# 給付
# 人的保証
# 機関保証
# 多子世帯
# 無償化
採用候補者決定通知
もっと見る
採用候補者決定通知とは
採用候補者決定通知を紛失した
令和7年度の採用候補者決定通知が2通ある場合どうしたらいいですか?
進学届
もっと見る
進学届とは
進学届入力下書き用紙はどこで手に入りますか?
進学届提出後の内容確認/提出状況を確認したい
入学時特別増額貸与奨学金
もっと見る
入学時特別増額貸与奨学金とは
労働金庫の「入学時必要資金融資(つなぎ融資)」とは
「入学時必要資金融資(つなぎ融資)」を受けるまでの手続き
自宅外通学
もっと見る
自宅外通学とは
自宅外通学の手続きに必要な書類はなんですか?
自宅外通学で申請したが振込額が自宅通学の金額なのはなぜですか?
多子世帯の無償化
もっと見る
「多子世帯の無償化」とは何ですか?
多子世帯はどのような世帯ですか?
「多子世帯の無償化」にはどうやって申請したらいいですか?
給付奨学金採用者の授業料等減免
もっと見る
給付奨学金に採用になっているのですが、入学金と授業料減免はどうやったら受けられますか?
入学金と授業料の減免分はいつ返金されますか?
手続きの用語
もっと見る
申請フォーム
願書
自動返信メール
よくあるご質問
もっと見る
採用候補者に決定していた奨学金が不要になった
採用候補者決定後、氏名が変わった
保証制度-人的保証とは
各種リンク
もっと見る
貸与奨学生採用候補者のしおり
給付奨学生採用候補者のしおり
スカラネット(進学届入力)