概要
ユーザーを別のグループに移動させることができます。
▼注意事項/前提条件
・法人グループの機能です(個人アカウントでは利用できません)
・ロール:オーナーまたはアカウント管理者のグループ外管理者が利用できる機能です
・他グループへ移動すると、移動前のグループで割当られていたライセンスが自動的に解除され、ご利用されていたフォントはディアクティベートされます。
・移動先のグループにてライセンスの割当および再度フォントのアクティベートが必要となります。
1.グループ外管理者のアカウントにてLETSサイトへログインしてください。サイトのヘッダーにて、移動させたいメンバーが所属しているグループを選択します。

2. 管理者コンソール > ユーザー管理より該当ユーザーの詳細ボタンをクリックします。

3.アカウント詳細ページのグループの項目にてグループを移動にチェックを付け、移動先のグループを選択します。ページ下部の設定を反映ボタンを押します。

3.確認のポップアップが表示されます。注意事項を確認の上、実行ボタンを押します。

4.ユーザー管理ページに戻ります。アカウント情報を更新しました。というメッセージが表示されます。移動させたユーザーは移動元グループのユーザー一覧から消え、移動先のユーザー一覧に表示されます。

5.移動するとライセンスが解除されるため、移動先のグループにて、必要に応じてライセンスを割り当ててください。
