PR TIMESのデータベースにある約12,000媒体から300媒体を抽出する方法をご案内します。
1.【メディア種類】から選択
サイドメニュー(左下画)の「メディアリスト」≫「メディアリスト新規登録」をクリックください。
メディアリスト新規登録画面(右下画)で、希望条件を選択して「検索する」ボタンをクリックください。
チェックを入れた条件に合致するメディアを次の画面で抽出します。

2.【追加検索ワード】から選択
「富山県」などの地域名、「主婦」などの一般名詞を入力し、それに紐づくメディアを抽出します。

3.「検索」を押してメディアリストを抽出
4.配信したいメディアにチェックを入れて「登録」をクリック
5.メディアリスト名とプレスリリース配信元名を入力して完了
入力したプレスリリース配信元名は、メディア関係者へ配信されるプレスリリースのメール送信者名(From)に反映されます。

プラスPOINT
- 検索画面で表示されるスライダーをご利用ください。
抽出されるメディアの数が300媒体を超える場合、PVや発行部数に応じて自動的にメディアを取捨選択する機能を利用できます。こちらで、300媒体表示か、または350媒体表示を選択することができ、スライダーでメディア種類の割合を直感的に操作することが可能です。
※350媒体表示を選択した場合、次のページで300媒体まで調整する必要があります。

- 抽出時は少し多めに選択して、次のページで取捨選択していきましょう。
▼参考記事
【PR TIMESノウハウ】メディアリストの作成・設定方法
https://prtimes.jp/magazine/medialist-configuration/