最終更新日 : 2024/03/27

Buddycomと連携する

「Buddycom」は株式会社サイエンスアーツが提供するライブコミュニケーションプラットフォームです。

音声や動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能です。
※ご利用にはBuddycomをご契約いただく必要があります。

BuddycomとSPLATSを連携すると、SPLATSで発生する「不正なログ」や「デバイス機器異常」などを、Buddycomの任意のグループに通知できます。

連携について

通知用ダミーユーザーを作成し、通知したいグループに所属させることでSPLATSアラートを受け取ることができます。

手順

  1. 通知用ダミーユーザーを作成
  2. 通知したいグループに通知用ダミーユーザーを追加
  3. SPLATSにBuddycomに通知するための情報を設定

<ご注意>
通知用ダミーユーザーは通常のユーザー同様、1ライセンス分の月額料金が発生します。

1.png

手順1.通知用ダミーユーザーを作成

1.Buddycomにログインします。

2.png

2.「ROOT-NODE」を選択し、「ユーザーの作成」を押します。

3.png

3.各項目を適宜入力し「保存する」を押します。
設定したパスワードはSPLATS側の設定時に必要なためメモしてください。

4.png

4.通知用ダミーユーザーのログインIDは、SPLATS側の設定時に必要なためメモしてください。
その後、「トークン生成」を押します。

5.png

5.「生成する」を押します。

6.png

6.トークンはSPLATS側の設定時に必要なためメモしてください。「閉じる」を押します。

7.png

7.「ROOT-NODE」を選択し、「参照できるユーザーの追加」を押します。

8.png

8.通知用ダミーユーザーを選択し、「保存する」を押します。

9.png

<ご注意>
・新規に通知用ダミーユーザーを作成せずに、既存ユーザー(ROOT-NODEを参照できるユーザー)を通知用ユーザーとすることも可能です。ただし、既存ユーザーでBuddycomアプリにログインするとトークンの有効期限が切れてしまいSPLATSの通知が受け取れなくなりますので十分ご注意ください。

手順2.通知したいグループに通知用ダミーユーザーを追加

1.SPLATSのアラートを通知したいグループを選択し、「参加できるユーザー」>「ユーザーの追加(編集)」を押します。
通知するグループのグループIDはSPLATS側の設定時に必要なためメモしてください。

10.png

2.通知用ダミーユーザーを選択し、「保存する」を押します。

11.png

手順3.SPLATSにBuddycomに通知するための情報を設定

1.サービス連携画面から設定画面へ遷移します。

12.png

2.「連携する」を押します。

13.png

3.Buddycomで設定した通知用ダミーユーザーのログインID/パスワード/トークンを入力し、「グループを取得」を押します。

14.png

4.「テスト通知送信」を押します。
設定が正常に完了していれば、設定したグループに「SPLATSからの通知テストです」が届きます。
Buddycomの管理コンソール画面よりご確認ください。

15.png

5.「保存」を押します。

16.png

通知結果

17.png

運用

実際に通知を送るには、別途通知内容の設定が必要です。
通知設定の方法については「通知するログを設定する」をご確認ください。

通知が届かない場合

通知用ダミーユーザーでBuddycomアプリにログインした場合、トークンの有効期限が切れてしまいSPLATSの通知が受け取れなくなります。誤ってBuddycomアプリにログインした場合は、再度トークンを生成し再設定し直してください。

トークンの再発行

1.Buddycomにログインし、通知用ダミーユーザーを選択後「トークン生成」を押します。

18.png

2.「生成する」を押します。

19.png

3.トークンはSPLATS側の設定時に必要なためメモしてください。「閉じる」を押します。
その他、通知用ダミーユーザーのログインID/パスワードをメモしてください。

20.png

トークンの再設定

1.「連携する」を押し、一旦OFFにした後再度ONにします。

21.png

2.Buddycomで設定した通知用ダミーユーザーのログインID/パスワード/トークンを入力し、「グループを取得」を押します。

22.png

3.「テスト通知送信」を押します。
設定が正常に完了していれば、設定したグループに「SPLATSからの通知テストです」が届きます。

15.png

4.「保存」を押します。

23.png