セットとは
セットを選択することで以下情報を一括でカルテに挿入できる機能
- 算定コスト
- コメントもあらかじめ設定しておけます
- 処方の場合、用法用量・タイミングもあらかじめ設定しておけます
- 病名
- カルテ記載
![Untitled (22).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=b7612241130d7e0e2ed9b135aedbcf5dc1b18afa.png)
セットの作成方法はこちら
セットの使い方
セットをカルテに挿入するということは以下のような考え方があります
- 医師からのオーダーの一括入力
- 算定コストで指示する
- カルテ記載によって指示する
- カルテ記載の入力補助
- 定型文などをテンプレートする
- チェックボックスなどで検査結果の記載を簡略化する
- 算定入力の入力工数減
- 複数算定コストを一括入力する
- 良く使う算定コストをお気に入りにしておく
セットの利用例
- 医師の検査オーダーとして利用
![Untitled (23).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=f2bffdacbf789346dec7166ae3ea4669ec46e8cd.png)
- 医師のオーダーと看護師のバイタル測定や検査結果のカルテ記載フォーマットとして利用
![Untitled (24).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=36bf0da20d90380ba3e880d2dfd280d7cbb425aa.png)
- 次回検査指示をカルテに記載するフォーム
![Untitled (25).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=5af7826530e37b784ccbe9f40fda776fc4f7cf33.png)
- 初診・再診・医学管理などで使う算定コストをお気に入りとして登録しておく
![Untitled (26).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=ebd948118418397fd244be8011ca68106bfc2997.png)
![Untitled (27).png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=0fe9664bb31de2ef07df6642101cdfafe859fbcc.png)