参加者からの希望があれば、勉強会のアーカイブ配信が可能です。
アーカイブ動画一覧は概要欄のリンクから見ることができます。
ただし、掲載に関して、勉強会発表者・資料提供者等全員の同意を事前に得ていただきますようお願いします。
掲載までの流れは、公式チャットに掲載する場合と、ユーザーコミュニティに掲載する場合で異なります。
✅ユーザーコミュニティの場合
有益情報を概要欄に掲載したい旨、コミュニティの管理者にご相談ください。
掲載されるかどうかは、コミュニティ管理者の判断となります。
(運営で管理する勉強会アーカイブでは管理できかねますので、ご了承ください)
<参考Q&A>
▼【ガイドライン】外部リンクの掲載について
https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/8396d8504fad978303875324031c11710220d59f/
✅公式チャットの場合
ギガファイル便を使って、勉強会の動画をリベシティ運営宛にご連絡ください。
運営にて、情報内容やチャット内での評価などを確認し、掲載判断いたします
▼必要事項
・勉強会アーカイブ動画を添付の旨
・勉強会の開催日
・動画のタイトル
・概要欄への記載内容
・ギガファイル便URL
・勉強会の告知投稿(内容やサムネイルがわかるもの)のURL
・掲載に関して、勉強会発表者・資料提供者等全員の同意を事前に得ていること
▼ギガファイル便の使い方
1.「ホーム」より、アップロードしたいファイルを選択してください。
2.ファイル選択後、すぐにアップロードが実施されます。
3.アップロード後に表示されたURLを、転送したい相手にメールでお知らせください。
4.送信された方がそのURLにアクセスすると、ファイルを受け取ることができます。
▼ギガファイル便ホーム
https://gigafile.nu/
✅勉強会アーカイブ動画以外の有益情報
勉強会アーカイブ動画以外の有益情報の掲載については、下記をご参照ください。
<参考Q&A>
▼ チャット内で共有した有益情報を概要欄に掲載したいです
https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/eb000926b11ed3d01ffab339881b422b7a341e02
✅掲載の取り下げに関して
掲載の取り下げに関しても同様の方法でご連絡ください。