RealWearデバイスとCollaborate(コラボレート)の活用紹介
はじめに
RealWearデバイスは、特に現場作業者向けに設計されたスマートグラスであり、Microsoft Teamsとの統合を通じてハンズフリーの遠隔支援を実現します。
新しい「Collaborate by RealWear」アプリは、Azure Communication Servicesを利用して、作業者がシンプルにコミュニケーションを行える接続を提供します。このアプリは、メンテナンス、トラブル対応を効率的にサポートします。
*Microsoft Teamsアカウントをお持ちであれば、RealWearデバイスにて無料利用できるアプリケーションです。
コラボレートの特徴
- ハンズフリー操作: 音声コマンドを使用して、会議や通話に参加できます。
- サーマルカメラ統合: FLIR製のサーマルカメラを使用して、リアルタイムでサーマル映像を共有できます。
- クイック接続機能: 生成されるコードを利用して、簡単に接続できます。
- カレンダー統合: Microsoft Teamsのカレンダーと同期し、会議を確認できます。
- サインインなしでの参加: RealWearデバイスはログインなしでも接続、Microsoft Teamsの会議に参加できます。
RealWearデバイス側からコールできます!
PC側からコード入力で簡単にコールできます!
コラボレートのユースケース
- トラブルシューティング: 現場の作業者が熟練者とリアルタイムで問題を解決する際に使用できます。
- 安全性の確認: サーマルカメラを用いて、設備の安全性を確認するための視覚的な情報を提供できます。
- 効率的なコミュニケーション: 迅速な応答が求められる環境でのコミュニケーションを強化できます。
コラボレートのアプリケーションインストール方法
- RealWear App Marketplaceにアクセス: こちらから。
- アプリを選択: 「Collaborate by RealWear」を見つけて選択します。
- インストール: 「LOGIN TO INSTALL」を選択、指示に従ってアプリをインストールします。
コラボレートのログインアカウント、簡易手順
ログインモード
- RealWearのコラボレートアプリ: ユーザーは自分のMicrosoft Teamsアカウントでログインし、カレンダーを同期します。
- 会議参加: RealWearデバイスから直接会議に参加できます。
コード(5桁)利用モード
- クイック接続会議: RealWearデバイスが生成する5桁のコードを使用して、PC等のTeamsユーザーと接続します。
-
接続手順:
- RealWearデバイスのコード(5桁)生成を確認。
- Teamsユーザーがクイック接続コードを入力。
- 即座に接続が確立されて、いつものMicrosoft Teamsが利用できます。
まとめ
RealWearデバイスを使用した「Collaborate by RealWear」アプリは、現場作業者にとって非常に有用なツールです。ハンズフリーでのコミュニケーション、サーマルカメラの活用、簡単な接続方法により、作業の効率を大幅に向上させることができます。
これにより、現場作業者はタスクに集中しながら、必要なサポートを迅速に受けることが可能になります。ぜひお試しください。
参考引用:
[1] https://www.realwear.com/jp/software/collaborate-teams-2
[2] https://marketplace.realwear.com/app/com.realwear.acs
[3] https://support.realwear.com/knowledge/collaborate-with-teams
[4] https://tayori.com/q/realwear/detail/794670/
*アプリケーションの利用ユーザーガイドは[4]をご参照ください
■お気軽にお問い合わせください
https://dx.nsw.co.jp/realwear/contact/