RealWearデバイスとBuddycom(バディコム)の活用紹介
無料トライアルライセンスあります!お試ししたい方はぜひお問い合わせください。
はじめに
Buddycomは、フロントラインワーカー向けに設計された次世代のトランシーバー・インカムアプリです。このアプリは、音声コミュニケーションを中心に、映像中継やAI機能など多彩な機能を提供し、業務の効率化を図ります。特に、スマートグラスと連携することで、ハンズフリーでの操作が可能となり、現場でのコミュニケーションを一層スムーズにします。
Buddycomの特徴
- 多機能性: グループ通話、音声テキスト化、翻訳機能など、業務に必要な機能が豊富に揃っています。
- 大規模対応: 1グループあたり最大2000人の同時通話が可能で、企業間通信もサポートしています。
- セキュリティ: 通信はSSL/TLSで暗号化され、企業情報を安全に保護します。
- ユーザー管理: 管理コンソールを通じて、設定や会話履歴の管理が容易です。
Buddycomのユースケース
Buddycomはさまざまな業種で活用されています。以下はその一部です。
- 物流: 倉庫内でのピッキング作業において、コミュニケーションを円滑にします。
- 海外拠点の作業指示: 作業指示を多言語で行い、外国人スタッフとの双方向コミュニケーションを実現します。
- 工場: ライン作業において、情報共有を可能にし、業務の効率化を促進します。
Buddycomの翻訳機能説明
Buddycomの翻訳機能は、リアルタイムで複数言語に対応した翻訳を提供します。以下の特徴があります。
- 多言語対応: 23言語に対応し、音声とテキストの両方で翻訳が可能です。
- 無制限の参加者: 100名以上のユーザーに対して同時に翻訳を行うことができます。
- 業務効率化: 音声が自動でテキスト化され、会話の履歴を確認することができます。
Buddycomのアプリケーションインストール方法
- アプリのダウンロード: スマートグラス向けBuddycomアプリを以下からダウンロードします。 APKファイルのダウンロード
- インストール: RealWearデバイスにアプリをインストールします。 RealWear Cloudから配信設定またはapkファイルをVysor等にドラッグアンドドロップします。
Buddycomの簡易手順
- ネットワーク接続: モバイルWi-Fi等を利用してインターネットに接続します。
- アプリを起動: Buddycomアプリを開きます。
- ログイン: お手持ちのアカウントでログインします。
スマートグラスでのBuddycomをお試ししたい方向けに、無料のトライアルライセンスを提供できます、ご興味がありましたらぜひお問い合わせください。
まとめ
Buddycom(バディコム)は、フロントラインワーカーのために設計された強力なコミュニケーションツールです。スマートグラスとの連携により、ハンズフリーでの操作が可能となり、業務の効率化が図れます。多機能性と大規模対応により、さまざまな業種での利用が期待されます。翻訳機能を活用することで、国際的なコミュニケーションも円滑に行えるため、今後のビジネスシーンにおいて重要な役割を果たします。
参考引用:
[1] https://buddycom.net/
[2] https://buddycom.net/function/
[3] https://buddycom.net/case/
[4] https://buddycom.net/function/translation/
[5] https://www.buddycom.net/ja/faq/guide-31.html
[6] https://www.buddycom.net/ja/faq/guide-30.html
[7] https://buddycom.net/peripheral-device/hmt-1/
[8] https://www.buddycom.net/downloads/buddycom/manual//accessory/RealWear/RealWearHMT-1_Buddycom_Setup_Guide.pdf
*アプリケーションの利用ユーザーガイドは[8]をご参照ください
■お気軽にお問い合わせください
https://dx.nsw.co.jp/realwear/contact/