1.会計名称
「スギ」・「ヒノキ」等の検査項目での検索ではなく、「特異的IgE半定量・定量検査」となります。
2.会計入力方法
①診療行為にて、「特異的」と検索してください。
![スクリーンショット 2023-03-04 132345.png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=e9ac24636c235514210eb409f8ff0d6cb56c7c0d.png)
②「特異的IgE半定量・定量検査」を選択し、クリックしてください。
③カルテに反映された「特異的IgE半定量・定量検査」をクリックし、設定値へ検査項目の種類を入力してください。
(最大13種類までとなります。)
![スクリーンショット 2023-03-04 132412.png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=aeec033298eff74116065c3e549573726145720a.png)
![スクリーンショット 2023-03-04 132420.png](/faq/77a3a4da5bc20e50de4a8a4df961a1e326deaff4/part-file-acquisition/?file_hash=b2edf9c03bc7f013939f0033db12b3f885c5ea05.png)
「スギ」・「ヒノキ」等の検査項目での検索ではなく、「特異的IgE半定量・定量検査」となります。
①診療行為にて、「特異的」と検索してください。
②「特異的IgE半定量・定量検査」を選択し、クリックしてください。
③カルテに反映された「特異的IgE半定量・定量検査」をクリックし、設定値へ検査項目の種類を入力してください。
(最大13種類までとなります。)
関連する質問