TOPその他のよくある質問【よくある質問】会員区分「制限されています」とは?/ガイドライン違反対応についてよくある質問
最終更新日 : 2024/10/17

【よくある質問】会員区分「制限されています」とは?/ガイドライン違反対応についてよくある質問

✅ はじめに

リベシティでは、資産形成につながる学びを得られるよう、オンライン・オフラインにおいて会員間の交流を推奨しています。

しかし、同じ価値観の人が集まりやすいコミュニティであっても、人と人との交流の中で、トラブルが全く起こらないわけではありません。中には、不安・不快な思いをする方もいらっしゃることでしょう。

リベシティ運営では、

  • 各種ガイドラインの設置
  • 相談窓口(報告機能・お問い合わせフォーム)の設置

をはじめ、みなさんが安心して活動できる仕組みを整えています。

気になることやトラブルがあった際は、お気軽に相談や情報提供をいただけると幸いです。

こちらのQ&Aでは、
💬「相談したことが相手に知られてしまうことはないですか?」
💬「ガイドライン違反でBAN(強制退会)されないか心配です…」
など、会員のみなさんからよく寄せられる質問についてお答えしましたので、参考にしてください。


❓会員区分「制限されています」とは何ですか

ガイドライン違反行為(※)により退会処分となったアカウントの会員区分には、仕様として「制限されています」と表示されます。

これは、退会処分となった会員とのトラブルを防ぐための措置です。
リベシティでは、仕事上の取引や金銭が絡むやりとりもあり、ガイドライン違反行為をした方であることを知らず、退会後も交流が続いた場合、トラブルに発展する可能性があります。
リベシティ運営側では、退会後のやりとりを把握することが難しいため、このような表示を掲載することで、会員のみなさんがご自身で判断できるようにしています。

⚠️ 退会処分となったアカウントの取り扱いについて

退会処分後3日が経過すると、

  • 参加しているチャットからは自動退室となります
  • オフ会チャット内では、退室したことがわかるメッセージが自動で投稿されます(※1)
  • フォロー/フォロワーがリセット(自動解除)されます(※2)
  • 各マイクロサービスは出品・掲載停止となります

(※1)オフ会のドタキャンによる金銭トラブル等を防ぎ、主催者・他の参加者の負担を軽減するため、メッセージが投稿される仕様となっています。

(※2)退会処分となってしまった会員がフォロー/フォロワー一覧に残り続けないよう、自動処理される仕様となっています。

なお、退席処分になった方に関して、運営にお問い合わせいただきましても、
違反行為の詳細等には、一律で回答いたしかねます。

ご理解いただきますようお願いします。

<リベシティ利用ガイドライン>
ガイドライン違反者への対応


❓情報提供したことが、違反者に知られないか心配です

いただいた情報は細心の注意を払って取り扱いますので、ご安心ください。

違反者の方へご連絡が必要となった場合にも、ご相談者の方のお名前を出すようなことはありません。

もし止むを得ず、個人が特定されるような情報を開示する必要がある場合には、予め対応の可否をお伺いしています。


❓どのくらいの迷惑行為を受けた場合に、相談していいのでしょうか

些細なことでもお気軽に情報提供ください。

運営では、みなさんの情報提供を受けて、ガイドライン違反行為がある、またはその可能性がある場合に何らかの対応を行なっています。

特に、

  • オフィスやオフ会などリアルな交流の場でのやりとり
  • DMなどの個人間のやりとり

などにつきましては、運営では把握が難しいため、情報提供いただけると大変助かります。

なお、個人間のトラブル(意見が合わない人がいるなど)や、金銭トラブル(オフ会参加費の支払いが滞っているなど)は、基本的に運営による関与・解決ができかねますのでご了承ください。


❓退会処分となるのが怖くて発言ができません

うっかりガイドラインに触れてしまうことは、どなたでもあり得ることであり、それだけで退会処分となることは基本的にありません。

一部悪質な違反行為、他の会員へ多大な悪影響を及ぼすような明確なガイドライン違反行為を除き、運営では当事者へ注意を促す連絡やヒアリングを行っています。

⚠️ 退会処分となった一例

  • 注意を受けているにも関わらず、他の会員への迷惑行為や不快なコミュニケーションを繰り返す
  • 注意を受けているにも関わらず、宣伝・営業・勧誘と受け取られる行為を繰り返す
  • 会員のみなさんの資産を守るために禁止している商品・商材の勧誘・販売、MLM勧誘を行っている
  • 過去に退会処分となったにも関わらず、アカウントを変えて再入会する など

また、対応は複数名の運営メンバーで行なっており、総合的、客観的に判断しています。


❓嫌がらせで違反報告されるなど、情報提供のシステムが悪用されたりしませんか

個人的なトラブルや嫌がらせ行為ではないか、総合的に見た上で対応しています。

運営では、会員のみなさんに提供いただいた情報から、

  • お一人からの相談か、複数名からの相談か、過去に同様の相談があるか
  • 個人間のコミュニケーションの問題ではないか、嫌がらせ目的の情報提供ではないか
  • トラブルがあるチャット内での発言はどのようになっているか
  • 履歴が残っていない場合は、具体的な会話の内容(ご相談者へのヒアリング)
  • 第三者からのご相談の場合は、当事者からもご連絡いただけるか

などを適宜確認しています。

また、必要に応じて相手の方への事実確認(ヒアリング)も行い、総合的に判断し、対応しています。


❓過去に情報提供していますが返信がありません

詳細なヒアリングが必要な場合を除き、通常ご相談者の方への返信は行なっておりません。

また、対応結果についてお問い合わせいただいても、一律でお伝えしておりませんのでご了承ください。


✅ ガイドライン違反かな?と思ったら

報告機能やお問い合わせフォームから、お気軽に情報提供ください。

​​リベシティでは、会員のみなさんに安心して交流いただけるよう、チャットのメッセージ画面やプロフィール画面、つぶやき画面等に「報告機能」を設けています。
この機能は、他の会員から不適切な内容のメッセージを受け取った場合や、ガイドラインに違反する言動を見かけた際に、運営側にその事実を速やかに知らせるためのものです。

気になること、お困りのことがあれば、できるだけ詳細を添えて、運営宛にご連絡ください。

<参考Q&A>
【トラブル】他の会員のガイドライン違反行為や、判断に迷う言動を見かけたので運営に情報提供したい


✅ おわりに

リベシティは、会員のみなさんの資産を増やし、自由な人生を実現できるコミュニティを目指しています。そのため、会員のみなさんの資産を守ること、会員同士が気持ち良く交流でき、お互いに学び合えることなどに配慮しながら、利用ガイドラインを制定しています。

退会処分は、上記の観点から、あらゆる点を総合的に判断して行なっています。
一人でも多くの方にリベシティを活用してより良い人生を過ごしてほしいため、むやみに退会処分を行うことはいたしません。

会員のみなさんには、ぜひ過度に不安になることなく、会員同士気持ちの良いコミュニケーションを心がけていただき、リベシティでの活動を楽しんでいただけたらうれしいです。

関連する質問