TOPその他のよくある質問【リベシティオンラインスクール(年代別授業)】参加時のZoom表示設定方法について
最終更新日 : 2025/02/04

【リベシティオンラインスクール(年代別授業)】参加時のZoom表示設定方法について

※ 小学生でせっていが自分でできない時は、お家の人といっしょにすすめてね。

✅ Zoom参加時のルールについて

🔸 Zoomの表示名は、リベシティで使用している名前と同じにしてください。

🔸 アイコンも、リベシティで使用しているものと揃えてください。

参加者同士が安心して受講できるように、お名前とアイコンの統一をお願いします😊

⚠ 表示名やアイコンの設定がなく、リベシティ会員として特定できない場合、止むを得ず教室からご退出頂く場合があります。予めご了承ください。


✅ Zoomの表示名設定方法

① Zoom ウェブポータルにサインインします。
  https://zoom.us/signin ※ 外部リンクに遷移します。

② 「プロフィール」の「編集」をクリックします。

2.png

③「表示名」にリベシティと同じお名前を入力してください。
  「名」は必須入力のため、任意のお名前を入力してください。
  保存ボタンを押してください。

3.png

④ 表示名が設定されたことを確認します。

4.png

✅ Zoomのアイコン設定方法

① Zoom ウェブポータルにサインインします。
  https://zoom.us/signin ※ 外部リンクに遷移します。

② 「プロフィール」の「アイコン✏️」をクリックします。

5.png

③「ファイルを選択」をクリックします。

6.png

④ ご自身のアイコンファイルを選択し、「開く」をクリックします。

7.png

⑤アイコンファイルが開くので、「保存」をクリックします。

8.png

⑥アイコンが設定されたことを確認します。

9.png

✅ よくある質問

❓Zoomのアカウントはどのようにつくればいいですか?
Zoomアカウントの作成は、以下の記事を参考に進めてください。
<参考:ITリテラシー向上マニュアル>
Zoomアカウント作成方法
アカウントを作成する際に、生まれ年を入力する必要があります。
入力する生まれ年次第では、アカウント作成ができませんのでご留意ください。

✅ お問い合わせ

お困りごとなどがありましたら、リベシティオンラインスクールお問い合わせフォームからご連絡ください。

✅ 関連Q&A

【リベシティオンラインスクール(年代別授業)】小学生〜社会人向け授業について
【こども会員】こども会員の登録をしたいです/こども会員とは?

関連する質問