1.オンライン産業医面談の流れ
会員登録/ログイン
・first callの登録がお済みでない方は、会員登録を行ってください
・first callの登録がお済みの方は、メールのURLからログインしてください
予約
・ご希望の面談日時を指定してください
通信テスト
・ご利用前に、必ずテレビ電話の通信テストを行ってください
問診表記入
・問診表にご相談内容をご記入ください
面談
・予約時間になったらオンライン産業医面談より「健康相談室に入る」をクリック
2.面談のご案内が届いたら
◆産業医面談の依頼がメールで届きます
件名:[first call] オンライン産業医面談を予約してください
配信元:no-reply@firstcall.md
▼メールサンプル

①会員"未登録"のかたの場合
URLクリック後は①-1・①-2の対応が必要となります。
①-1. 必要事項の入力をお願いいたします。

①-2.会員登録完了後、オンライン産業医面談予約へ
- 会員登録完了画面からオンライン産業医面談予約画面へ遷移
- または、会員登録完了のお知らせメールに記載のURLより、オンライン産業医面談予約画面へ遷移
▼会員登録完了画面
「オンライン産業医面談予約へ」をクリック

▼会員登録完了のお知らせメール

②会員"登録済"のかたの場合
URLクリック後②-1・②-2の対応が必要となります。
②-1.ログイン
メールアドレスとパスワードを入力後「ログイン」をクリック


3. 産業医のスケジュールを確認
- 「オンライン産業医」メニューより予約画面の確認が可能です
- 「◎」が記載されている日で面談可能な日をクリック
- その後、画面右側の「予約する」が表示されている時間帯で希望の時間をクリック
- 当日のご予約はできませんのでご注意ください

4. 予約確定
予約日時・予約内容を確認のうえ「予約を確定する」をクリック
▼予約確認画面

▼予約確定後のお知らせメール

5.予約確定後の画面
- 面談画面には、面談開始30分前より入室が可能です
- 面談開始30分前に「予約時刻前です」のボタンが「相談室に入る」ボタンに自動で変更されます

6.[面談開始日までの事前対応]通信テスト
▼ご利用前に必ずテレビ電話の通信テストを行ってください
https://www.firstcall.md/ConsultationRoom/CheckSystemRequirements
1.以下環境設定を確認
● カメラ付きの PC / スマホ / iPad を用意
※タブレットの場合はiPadのみ対応
● 通信環境を確認
・無線LAN(Wi-Fi/Bluetooth)の場合、通信環境は安定しているか?
・テザリング利用の場合は、テレビ電話の通信が可能な環境か?
● ブラウザ/OSの確認
■対応ブラウザ
<パソコン>
・Google Chrome 最新版
・Mozilla Firefox 最新版
<スマートフォン>
・Android:Google Chrome 最新版
・iPhone:Safari 最新版
<タブレット>
・iPad:Safari 最新版
■対応OS(スマートフォンでアプリをご利用の方のみ)
・Android:Android OS 最新版
・iPhone:iOS 最新版
● ブラウザで、カメラ・マイク機能がオフになっていないか確認
※詳しくはテストページへ
● PCの音量設定は「ミュート」や「小」になっていないか
2.カメラ・音声確認
● カメラ: 大きい画面と小さい画面の両方にご自身が写っていれば通信テストOK
● 音 声: 画面右の「マイク音量ゲージ」が動作していればOK

7.[面談開始日までの事前対応]問診票の記入
従業員様側の画面にて、面談日程の予約~実施まで行われます
(調整状況/実施状況は履歴より確認可能)
1.「問診票を記入する」をクリック

2.回答を選択

8.[面談当日]オンライン産業医面談を行う
1.first callにログイン後「オンライン産業医」をクリック

2.予約時間になったら「健康相談室に入る」をクリック
面談部屋への入室は、面談開始時間の30分前からとなります。
30分よりも前の場合、また開始10分経った場合は「相談室へ入室する」ボタンは表示されません。

