最終更新日 : 2023/08/31

給付奨学金の受給中の手続き

1.給付奨学生として採用された方は、給付奨学生証を受領。
2.原則、毎月11日の奨学金振込日に入金を確認。
3.大学等に在籍していることを定期的に報告(4月、10月に在籍報告)。
4.毎年1回、機構がマイナンバーを利用して所得状況を確認(適格認定(家計))。
5.毎年1回、来年度の給付奨学金継続のための手続き(毎年12月頃、スカラネットパーソナルを通して「給付奨学金継続願」の提出)。
6.給付奨学金の支給終了時に返還の要否を判定(支給終了時の適格認定)。