トビラシステムズ 質疑応答集
Powered by
Tayori
株主・投資家の皆様からよくいただくご質問をまとめたものです。
# 2022年6月17日開示_質疑応答集
# 中期経営計画
# 2022年7月29日開示_質疑応答集
# 2022年10月28日_質疑応答集
# 2022年12月26日_質疑応答集
# 2023年3月24日_質疑応答集
会社概要
もっと見る
創業について教えてください。
主力事業は何ですか?
株式上場をしている取引所を教えてください。
株式、株主還元
もっと見る
配当金支払の株主確定日はいつですか?
1単元の株式数は何株ですか?
住所変更などの手続きはどうすればよいですか?
事業全体
もっと見る
「モバイル向け」・「固定電話向け」・「ビジネスフォン向け」の売上の割合はどのようになっていますか?
原料高騰の影響について教えてください。
新卒採用はしていますか?
モバイル向け
もっと見る
「契約者×単価」モデルと、「月間利用者数×単価」モデルの今後の推移について教えてください。
「契約者数×単価」モデルと、「月間利用者数×単価」モデルの違いについて詳しく教えてほしいです。
モバイル事業において、月間利用者数は増えているのに売上高が連動していないように見えるのはなぜでしょうか?
280blocker
もっと見る
280blocker の売上は、モバイルサービスでありフロー収益に含まれるのでしょうか?
280blocker について今後サブスクリプション化をする予定・計画はありますか?
280blocker の Android 向けのリリース予定はありますか?リリース予定があるのであれば、内製か外 注どちらでしょうか?また今は 800 円の買い切りですが、月額制にしない理由はありますか?
固定電話向け
もっと見る
KDDI の CATV向けサービスの進捗はどうですか?
固定電話の機材を必要としない迷惑電話フィルタサービスを KDDIで開始したが、進捗について教えてください。ソフトバンクや東西の NTTはいつになったら締結できるのでしょうか?
固定電話から IP 電話へ移行することによって、なぜ迷惑電話のサービスが使われるようになるのか、 補足説明をお願いします。
ビジネスフォン向け
もっと見る
ビジネスフォン事業の売上の内訳を教えてください。
競合製品に対してのトビラフォン Biz の優位性を教えてください。
トビラフォン Biz の購入は他社からの乗り換えか新規、どちらが多いですか?
財務諸表
もっと見る
2022年10月期第2四半期において、原価が第1四半期からで約 4 千万円増えていますが、これは大半がトビラフォン Biz の影響ですか?
のれんの償却費について教えてください。
2022年10月期第3四半期において、契約負債残高は 429 百万円と、第 2 四半期末 52 百万から急増しています。主な内容は トビラフォン Biz のライセンス料で端末代はほぼないと推察していますが、合っていますか?
その他
もっと見る
ESG に対して課題や戦略を持っていますか?
プライム市場に残るために自社株買いも考えているとありましたが、今期実施する予定はありますか?
なぜ「自社株買い」をしないのでしょうか?
中期経営計画
もっと見る
2022年10月期第4四半期で、中期経営計画を据え置かれた背景を教えてください
中期経営計画の達成において重要な施策はどういった部分なるのでしょうか?また達成に向けて、現在見えている課題や懸念・力を入れるべき事柄について教えてください。
中計最終期における迷惑情報フィルタ事業のモバイル向け、固定電話向け、ビジネスフォン向けの売 上高及び営業利益の構成比率を知りたいです。