💡 リベシティ関連サービスでの取引中に、取引相手と連絡が取れなくなった場合に、リベシティが取引金額の全額または一部を補償します。
<参考>
▶【関連機能】リベシティ関連サービスとは?(Q&A)
▶ リベポイント(公式サイト)
✅️ 制度の概要
🔶 対象サービス
- リベシティワークス
- リベシティスキルマーケットOnline
- リベシティスキルマーケットMeets
- リベシティスペースシェアマーケット
- リベシティファーマーズマーケット
- リベシティフリーマーケット
🔶 補償金額・補償方法
当事者間で合意していた取引金額の全額または一部(最大10,000円)
1円 = 1pt として、リベシティ運営からのリベポイント付与により補償します。
🔶 補償対象となる条件
以下に記載したサービスごとの条件を、すべて満たす必要があります。
※ 連絡のつかない「一定期間」とは、後述する「✅️ 補償までの流れ」において、運営からリベポイントが付与されるまでの期間を言います。
【ワークスの場合】
- ワークスのシステム上で、2025年1月1日以降に採用された取引であること
- 報酬金額含め、取引内容について双方で合意していること
- 役務提供・納品完了後に一定期間連絡がつかず、報酬が支払われないこと
【スキルマーケットOnline/Meetsの場合】
- スキルマーケットのシステム上で、2025年1月1日以降に取引内容の合意に至った取引であること
- サービス料金含め、取引内容について双方で合意していること
- 役務提供・納品完了後に一定期間連絡がつかず、サービス料金が支払われないこと、または、サービス料金の支払い完了後に一定期間連絡がつかず、役務提供・納品されないこと
【スペースシェアマーケットの場合】
- スペースシェアマーケットのシステム上で、2025年1月1日以降に取引内容の合意に至った取引であること
- 利用料金含め、取引内容について双方で合意していること
- 利用後に一定期間連絡がつかず、利用料金が支払われないこと、または、利用料金の支払い完了後に一定期間連絡がつかず、利用できないこと
【ファーマーズマーケット・フリーマーケットの場合】
- ファーマーズマーケット・フリーマーケットのシステム上で、2025年1月1日以降に商品代金の支払いが完了した取引であること
- 送料等含め、お支払い金額について双方で合意していること
- 商品代金の支払い完了後に一定期間連絡がつかず、商品が発送されないこと
⚠️ 以下に該当する取引は、補償の対象外となりますのでご了承ください(一例)
❌ 品質ややりとりそのものに関するトラブル
- 商品・納品物がイメージと異なる、壊れていた
- 取引相手とのコミュニケーションがうまくいかず支払ってくれない
❌ 関連サービス上の取引以外によるトラブル
- 関連サービスでの取引完了後、個人的に受発注した別案件や継続的に受発注している案件によるトラブル
- 関連サービス上の取引は成立しなかったものの、やりとりがきっかけで個人的に受発注した別案件によるトラブル
❌ 対面で金額が決定したり、支払いを行う際のトラブル
- 取引相手と対面で金額を決定したり、その場で現金などで支払う際のトラブル(主に、スキルマーケットMeetsやスペースシェアマーケットが該当します)
※その他、運営側の判断で補償対象外となる場合があります。
🔶 運用期間
2025年末まで
※ 状況次第で早期終了とさせていただく場合があります。
✅️ 補償までの流れ
上記の「🔶 補償対象となる条件」の内容を満たし、補償申請を行う際は、以下の手順に沿って対応をお願いします。
1️⃣ ご自身で取引相手へ催促の連絡を行い、一週間程度、取引相手からの連絡を待ってみてください
2️⃣【連絡がない場合】各サービスのお問い合わせフォームから運営宛にご連絡ください
▶ リベシティワークスお問い合わせフォーム
▶ リベシティスキルマーケットOnlineお問い合わせフォーム
▶ リベシティスキルマーケットMeetsお問い合わせフォーム
▶ リベシティスペースシェアマーケットお問い合わせフォーム
▶ リベシティファーマーズマーケットお問い合わせフォーム
▶ リベシティフリーマーケットお問い合わせフォーム
お問い合わせフォームの「トラブルの報告」から「取引相手と連絡が取れない(補償申請したい)」の項目を選択し、以下の内容を入力して送信してください。
- 案件/サービス/商品名と掲載ページのURL
- 当事者間で合意していた取引金額
- 音信不通の起点となった日時(サービスによる)
- 取引相手との最後のやりとりの日時
- あなたが送った催促の日時
- 返信の催促(リマインド)をしているかの確認
3️⃣ 状況をヒアリングした上で、運営からも取引相手へ連絡を試みます
同時に、ご自身でも催促の連絡を再度行い、数日程度、相手からの連絡をお待ちいただくようお願いしています。
また、取引内容の詳細や取引相手とのやりとりの履歴について、運営側で確認させていただく場合がありますので、ご了承ください。
4️⃣【解決に至らない場合】リベポイント付与による補償を行います
取引中に音信不通となった相手につきましては、運営にてガイドラインに則り適切に対応いたします。