平素よりご利用いただきありがとうございます。
2025年3月に予定している機能アップデート予定をお知らせいたします。
※なお、開発中の内容のため、一部内容やスケジュールが変更となる場合がございます。
チャットルーム画面リニューアル (4月へ延期 ※3/25追記)
有人チャット機能で利用する「チャットルーム」画面改善を実施し、より効率的にチャットを確認・対応ができるよう、UIを改善いたします。
<リニューアルのポイント>
・担当者、キーワード等を組み合わせて検索できるように
・チャットルーム一覧画面で確認できるメッセージ欄が拡大

フォーム機能について、以下の機能追加を実施します。(4月へ延期 ※3/25追記)
・「メールアドレス」「利用規約」について、項目名を任意の名称に変更できる機能
・「内容を確認」ボタン、「内容を送信」ボタン、「前に戻る」ボタンの文言を変更できる機能
・送信完了画面の「送信が完了いたしました」文言を変更できる機能
下記、赤線枠内の文言を編集可能となります。
●フォーム-入力画面


●フォームー確認画面

●フォームー送信完了画面

IPアドレスによる管理画面へのアクセス制限機能の拡張(エンタープライズプラン)
プロフェッショナルプラン以上で利用できる、IPアドレスによる管理画面へのアクセス制限機能について、エンタープライズプランで設定できる可能なIPアドレス数の上限を改定し、上限なしの「無制限」に拡張いたします。
(改定前)【設定可能なIPアドレス数】
プロフェッショナルプラン:上限10個
エンタープライズプラン:上限100個
(改定後)【設定可能なIPアドレス数】
プロフェッショナルプラン:上限10個
エンタープライズプラン:無制限
AIチャットボットのSlack連携(プロフェッショナルプラン・エンタープライズプラン)(※3/25追記)
プロフェッショナルプラン以上で利用できるAIチャットボットにおいて、Slackでの連携が可能となります。
社内を中心としたSlackでのお問い合わせ対応において、効率的かつスムーズな対応を可能にします。