本Q&AはWeb・Androidアプリより決済を行っている方への説明を記載しています。
iOSアプリより決済を行っている方は、以下のQ&Aをご参照ください。
<参考Q&A>
【iOS】決済(応援会費お支払い)について
【クレジットカード決済代行会社移行に関するお知らせ】
2025年3月10日より、クレジットカードによる応援会費の決済代行会社を、順次StripeからPAY.JPに移行しております。
この変更に伴い、ご利用中の決済代行会社によってご案内内容が異なる場合がありますので、ご了承ください。
詳細については、下記のページをご確認ください。
<リベシティ公式サイト>
クレジットカード決済代行会社移行に関するお知らせ
<2025年3月10日時点:PAY.JP決済対象者>
・新たに応援会員登録した方
・iOSから切り替えて応援会員再開した方
リベシティの応援会費の決済は、毎月1日午前9時に行われます。
しかし例外として以下の場合については、1日午前9時までの日割り額(Stripe決済の場合、1日未満は時間割り額)が即時決済されます。
そのため以下の場合は応援会費の請求額に端数が生じることがあります。
- 応援会員に新規登録したとき(新入生会員からの変更を含む)
- 月の途中に会員区分をアップグレードしたとき
- 解約後に再度応援会員として登録したとき
🔸 Stripe決済の場合
システムの都合上、50円未満の応援会費は、翌月1日午前9時以降に翌月分とまとめて請求されます。
前月分の50円未満の応援会費は、領収書では「適用される残高」として記載されます。
例1:5月末日に、応援会員(ペンギン会員)に登録した場合
・5月分 45円 ⇒ 50円未満のため6月分に合算
・6月分 2,000円
2,000円+45円=6月分決済のタイミングに【2,045円】が請求されます。
例2:6月1日午前7時、イルカ会員からパンダ会員へアップグレードした場合
・6月1日午前7~9時までのアップグレードによる差額
2円 ⇒ 50円未満のため6月分に合算
・6月分 5,000円
5,000円+2円=6月分決済のタイミングで【5,002円】が請求されます。
※ 金額は一例です。
🔸 PAY.JP決済の場合
時間割りではなく日割りでの請求になるため、50円未満の端数は発生しません。
そのため、複数月分がまとめて請求されることはありません。
PAY.JP決済でアップグレードを行う場合の計算方法は、こちらをご参照ください。